Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の昼ご飯はモスバーガーにしました。
注文時
店員「いらっしゃいませ、こちらでお召し上がりになりますか?」
私「あ、いえ。持ち帰りで・・・と、その前に、このメンバーカードを作りたいのですが」
店員「はい。こちらですね」
プリペイドカード式のモスのカードを作りました。
月末はポイントがつくようなので、今日作りまして、そのまま入金しました。
私「この釧路バーガーをポテトSセットで」
店員「はい、お飲物は何にされますか」
私「ホットコーヒーで」
店員「ブレンドコーヒーのホットですね。以上でよろしいですか」
私「はい」(言い直された・・・)
店員「××円になります。」
そこで、早速作ったカードを渡します。
店員「いつも、ありがとうございます」
・・・ああ、カード使う人には「いつも」って付けるのね。
今カード作ったばっかりなのにね。
しかも私、2度目ですけどね。
店員「それでは、この番号札を持ってお席でお待ちください。」
私「?」
あれ?持ちかえり待ちの席に案内されなかった?
と思って待っていると、
マグカップにホットコーヒーを注いでさっきの店員さんがやってきて、
店員「あ・・・お客様、お持ち帰りでしたか?」
私「・・・はい」
そういうと店員さんはカウンターに引き返し、
店員「28番、お持ち帰り用にお願いします。」
・・・あ、持ち帰りのオーダーが通ってなかったんだ。
その後1分もしないうちに持ち帰り用に包まれて注文の品が届きました。
そして、職場に戻って食べようと包みを開けると、
なぜかペーパーナプキンが14枚も入っていました。
すごい紙束になってました。
店員さん、テンパってたんでしょうね。
注文時
店員「いらっしゃいませ、こちらでお召し上がりになりますか?」
私「あ、いえ。持ち帰りで・・・と、その前に、このメンバーカードを作りたいのですが」
店員「はい。こちらですね」
プリペイドカード式のモスのカードを作りました。
月末はポイントがつくようなので、今日作りまして、そのまま入金しました。
私「この釧路バーガーをポテトSセットで」
店員「はい、お飲物は何にされますか」
私「ホットコーヒーで」
店員「ブレンドコーヒーのホットですね。以上でよろしいですか」
私「はい」(言い直された・・・)
店員「××円になります。」
そこで、早速作ったカードを渡します。
店員「いつも、ありがとうございます」
・・・ああ、カード使う人には「いつも」って付けるのね。
今カード作ったばっかりなのにね。
しかも私、2度目ですけどね。
店員「それでは、この番号札を持ってお席でお待ちください。」
私「?」
あれ?持ちかえり待ちの席に案内されなかった?
と思って待っていると、
マグカップにホットコーヒーを注いでさっきの店員さんがやってきて、
店員「あ・・・お客様、お持ち帰りでしたか?」
私「・・・はい」
そういうと店員さんはカウンターに引き返し、
店員「28番、お持ち帰り用にお願いします。」
・・・あ、持ち帰りのオーダーが通ってなかったんだ。
その後1分もしないうちに持ち帰り用に包まれて注文の品が届きました。
そして、職場に戻って食べようと包みを開けると、
なぜかペーパーナプキンが14枚も入っていました。
すごい紙束になってました。
店員さん、テンパってたんでしょうね。
日常風景の写真って意外と撮らないなぁと思うのと同時に、
イラストの背景で描きたいと思ったときに、資料があまり無いなぁ。
と、思ったので旅行先で撮るのですが、道の標識の写真を集めてみました。
1枚目
2013年3月26日 萩(山口県)
歩行者用道路で撮りました。
・・・見りゃ分かるか。でもね、朝のこの時間に撮りましたよ。
この地域、小学校がまだ登校日でした。そういうもんなのかな。
2枚目
2013年8月8日 阿蘇(熊本県)
先週に引き続きこれも阿蘇山です。
馬も牛も阿蘇山にいましたよ。
3枚目
2015年3月24日 銚子(千葉県)
何で撮ったのって感じですが、自分でも分かりません。
というか、この手の写真、旅行から帰った後に写真を人に見せると、
不思議な顔されるんですよね。
イラストの背景で描きたいと思ったときに、資料があまり無いなぁ。
と、思ったので旅行先で撮るのですが、道の標識の写真を集めてみました。
1枚目
2013年3月26日 萩(山口県)
歩行者用道路で撮りました。
・・・見りゃ分かるか。でもね、朝のこの時間に撮りましたよ。
この地域、小学校がまだ登校日でした。そういうもんなのかな。
2枚目
2013年8月8日 阿蘇(熊本県)
先週に引き続きこれも阿蘇山です。
馬も牛も阿蘇山にいましたよ。
3枚目
2015年3月24日 銚子(千葉県)
何で撮ったのって感じですが、自分でも分かりません。
というか、この手の写真、旅行から帰った後に写真を人に見せると、
不思議な顔されるんですよね。