忍者ブログ
Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふむ。
書く事に困る火曜日。

学生ボランティアに行ってきました。

今週は二人がかりで残業に打ち込んだので、あんまり遅くならずに帰ってこれました。
クインテット(NHK教育)も見れたし。



今、ツィッターしながらブログ打ってます。
・・・何故だか知らんが、ツィッターだと標準語になってしまう事が判明。
にゃー、なんででしょう・・・。


・・・あれ?
ここのブログって当初は「標準語で書く」宣言してたんだっけか・・・。
いつの間に話し口調になってんでしょうかね。

そのうち「だれる」だろうから、自然とくだけるのを待とう。



今日、帰り道の夕焼けが綺麗だったのでiPodで写真撮ってみた。
レンズの位置を間違えて、指を写り込ませてしまいました。初歩ポカ。




明日はいろいろ絵を描きたいなぁ・・・。
描くものは決めてあるので、資料探して描くだけなんですが・・・。


現在「和柄ブーム」真っ最中です。
・・・某絵師さんに「モノノ怪」薦められてから、どっぷりです。
京都に住んでて良かったと思いました。資料が入手しやすい。

なので、明日描く絵も、どっぷり和柄です。

拍手

PR
今朝、10時ごろに起きて、それでもなお、今物凄く眼縫いです。

・・・眼縫いって何だ、こえぇな・・・「眠い」です。(NとMが逆になった)


今日は午後から本屋に行って、漫画二冊と小説二冊買ってきました。
青春小説と・・・青春小説です。ありゃ、二冊とも青春小説だや・・・。


ツィッターも、ようわからん事になってます。
フォローはなんとなく知ってたんだけど、「リスト」ってなんぞ?

・・・後で、前々から「ツィッター始めたらフォローしよう」と思ってたところをフォローしようかと思ってます。
うん。全部手ブロつながり。

・・・おっかなびっくりやってるので、とりあえず数人フォローしてみようかなぁと・・・。



明日は学ボラの日です。
早く寝るベさ。



今日のブログの日本語がおかしいのは、寝惚けているせいです。
わざとやってるんじゃないです。(ガチで、マジで)

拍手

今日は母とヨドバシカメラ行ってきましたー!!

へっへっへー♪
iPod買って貰っちゃった~☆

という事でさっきから、Fi-Wiに繋げて、あれこれやってます。


近日中にツィッター始めようと思う!!
・・・あ、始めても、しばらくはここではユーザー名の公開はしません。

・・・・・・たぶん、初めのうちはオタオタしてるつぶやきしかないと思うから・・・(笑)


今日は一日歩きまわったので、お疲れなう。


まぁ、ブログのほうはいつも通り、ある程度話題を絞って書いていくので、その辺は大丈夫です。



比較の為にビックカメラにも行ったんですが、店員さんがハズレで、たぶん上司さんが説明してたら、ビックカメラで買ってたかもなんですが。
ヨドバシの店員さんが懇切丁寧に教えてくれたので、購入前に使い方をいろいろ知れてよかった。

店の中は開店セールで人が大勢いて、人に酔ってしまいましたが・・・。
あのノリは・・・「大阪から来ました!!」って感じですかね・・・。

今後京都らしい店になるんでしょうかね・・・賑やかだったぁ・・・。



今日はその後でLOFTにも行ってきました。
移転後は初のLOFT。

文具売り場にCOPICがありましたよ!!
うわぁ・・・もう画材屋さん行かなくて良いかも・・・とか思った。

でも最近COPIC使って絵を描いてない・・・。
使わないと痛むよね・・・あわわ・・・大丈夫かなぁ・・・。



さて、今日はすごくぐっすり眠れそうです。
寝る前にアカウント登録だけしておこうと思うんですが・・・アカウント名、何にしようかなぁ・・・15文字・・・うーん

拍手

こっとが!たくさんある!
どっんな!かぜがふいても!
まっけなっい!ひとになろ!



ぬ~べ~のオープニング曲です。
なんか頭の中を流れたので、そのまま書きだしてみたのです。

全く他意はありません(笑)



夏休み前から唸ってた問題が解決して今日はすっごくHAPPYです。
パソコンのセットアップで、何か大事なファイルの設定ミスか何かがあったらしいのですが、どこを間違えたのか調べるのが億劫になったので、大事なデータだけ救出して、

OSをぶっ飛ばして、完全に初期化して、

パソコンのセットアップを完了させました。
どこが原因だったのか永遠に分からなくなりました。


この世は分からない事が沢山ある。
どんなに風が吹いても負けない人になろう!

という事で、かなり強引に打ち勝ってきた訳です。
OSぶっ飛ばしたんですものね。

なんか、上手く本編と繋がったように見せかけてみる。



さて、今から某所の絵茶に参戦してきます。
今日はもともと大した話はないのだよ。



明日うちの大学は学祭ですが、私は行かないのでどうでもいいっていうね・・・。

セットアップに時間がかかって、帰りが遅くなったら、見事にステージが完成してるのが観れました。
スモークと照明の最終確認してたよ。

話題ってそれぐらいしかないし・・・。

拍手

今日は私の友達を紹介したいと思います。

彼とは、かなり長い付き合いだと思います。
一人でいる時はとってもクールな奴なんですが、一緒にいるとすっごく温かい気質の奴で、彼の温もりがひしひしと伝わってきます。良い奴です。
包容力っていうんでしょうか、包み込んでくれるんですね。
今も傍にいるんですが、私がこんな文章を打っていて照れているのか、すごく熱が上がっているようです。
照れるなやい!

昨夜も一緒に寝てたんですが、朝、私が「もう起きなくちゃいけない」って言ってるのになかなか放してくれませんでした。
私も好きだぁ~!!


そんな彼の名前は、



「掛け布団」です。



・・・。



うん。去年の記事を読み返していたら、冒頭ネタでかなり凝った記事があったんで、最近「冒頭ネタ」やってないなぁ・・・と思って、即席で作ってみました。

・・・妄想膨らました人がいたら、私の勝ち!系のネタでした。


まぁ、そんな訳で、掛け布団を背負いつつ、ベッドの上でブログ書いてるんですが。
・・・背中が温かい♪



今朝は見事に晴れ渡り、あの朝はまさに冬そのもの!
快晴で風の弱いの冬はさほど嫌いじゃないんだ。

冒頭ネタだけで今日の記事本文が無いんですが。
まいったね。


大学のPCのセットアップで1時間近く時間がかかったのに、上手く行かず、明日また一からやり直す事になっています。
・・・ちょっとお疲れMiUさんです。
おやすみなさい。

拍手

昨日立てた三つの予定のうち一個しかできなかった。



仮ページにて合成ログアップしました。
で、今回新たに付加した部分なのですが、下の所に「剣花菱」に紋様をいれてみました。
あれも自作のドット絵です。

最近、いろいろと品質が向上してきたので(技術を身につけてきたので)一応言っとく。
まぁ、加工する時に「ぼかし」と「縮小」を使ってアンチエイリアス化したので、厳密なドット絵とは違うんですが、パスツールは使わずに描いてます。

・・・パスツールが未だに使いこなせないんで・・・ははは。



で、結局残り二つの作業をしてない・・・。

雑誌用の絵、来週の日曜日が締め切りなので、明日か明後日には下書き完成させておかないと・・・。

絵茶告知は・・・昨日ここで書いてたとおりです。
手ブロに書きに行くのを忘れてました。



なにやら、新デザイン移行後にいろいろ動き出しましたね。
テンプレ使わずとも書けるように変更されてたりして・・・。
・・・柔軟に変更して貰おうと思うなら、twitterで呟けばよいのかしら・・・。



twitterといえば、iTouchの件ですが。
今週末にヨドバシカメラ京都店OPENですねー・・・。

開店SALEってあるのかなぁ・・・。



なんでしょね・・・収拾がつかなくなった今日に記事・・・。

拍手

こんばんはー☆ \(≧□≦)/

いつもより若干テンションの高い管理人ですー きゃはっ☆



今日は学生ボランティア行ってきました。(ここからいきなり、いつものテンションに戻します。)
昼から出掛けて行きまして、帰って来たのが18時でした。
・・・16時には終了なんですが、2時間ほど残業して帰ってきました。

へとへと&空腹で帰ってきまして、夕飯食べ終わった後から急激な睡魔に襲われて。

NHKの「アルフ」を見てたんですが、
冒頭の「パントマイム」のくだりと、終了間際の「アルフの涎」のくだりしか見てません。

番組の内容完全に分かんない。
爆睡しました。


残業ってのは事務作業でして、データ入力をダダダダダッとやって、帰った訳です。


この「ブログを書く」ってのを3年続けてて良かったと思いました。
タイピング結構速いと思いますよ、私。
まぁ、ブラインドタッチは出来ないんですけども、・・・他所見しながら多少打てるので、「半ブライドタッチ」って感じでしょうか。



ま、そんな感じでして、さっき爆睡したので、今目が冴えてる訳です。
テンション高いよー☆ ☆☆彡キラーン

まぁ、疲れが溜まってない訳ではないので、さっさと寝ますが。



もともとボランティアなので、残業手当は出ないのですよ・・・。
まぁ、好きでやってるんでいいんですけどね。今回の残業は。

さて、明日あたりに「雑誌投稿の下書き」と「LAの続き絵編集」とをしようかと思います。


あ、そうだ。今週の土曜絵茶ですが、「XG:初描き絵茶 第二回」にしようかと思ってます。
その告知文を書いておかなくちゃなぁ・・・(明日の予定)

拍手

今、このブログで10月の読書記録が表示されてるのを見て、「もう、11月なのかぁ」としみじみ思ってしまいました。
・・・あの記事、自動で時間になったら公開になるので、月末に慌てなくて良いんです。



今日は午前中に図書館に行ってきました。
明日の学生ボランティアの資料に持って行こうかなぁと思って、「色」の学術書でもあればいいなぁと思ったんですが。
図書館にその手の本がありませんでした。

・・・あー、大学図書館ならあるのになぁ・・・。


しぶしぶ家に帰りました。
途中寄り道して、本屋寄ったんですが。(意味のない外出にしたくなかった。)



で、帰ってきてから手ブロで絵を描いてたら、新デザインに移行になりまして。
・・・TOPページに「新デザイン!?」っていう記事とか「この字って何だ!?」って記事が乱立してました。

・・・・・・やっぱり、騒ぐ人は騒ぐのね・・・。
今更、騒ぐなよ・・・。

と、今回の新デザ移行騒動で最初っからてんやわんやになった人は思う訳です。
・・・しばらくうちのブログ(手ブロ)も人が押し寄せてくるようなので、手ブロで新記事を上げるのはちょっと先延ばしにします。

あの、アレです。
アクセス数の伸びで「サムネイルでの注目」や「絵に対する評価」の度合いを測りながら絵を描いているので、およそ底の値(安定値)が分からないと、計測不能に陥っちゃうので・・・ね。



にゃーっ!(今、伸びをしたらこんな声が出た。)

寝ますー。明日は学ボラの日ですー。

拍手

2010年10月に読み切った書籍一覧(読み切った順)

○●○●○●○●○●小説●○●○●○●○●○
心霊探偵八雲 6 失意の果てに(上) (神永学・角川文庫)
心霊探偵八雲 6 失意の果てに(下) (神永学・角川文庫)
キノの旅XIV the Beutiful World (時雨沢恵一・電撃文庫)
蒲公英草紙 常野物語 (恩田陸・集英社文庫)
ボーナス・トラック (越谷オサム・創元推理文庫)
朝顔はまだ咲かない (柴田よしき・創元推理文庫)

○●○●○●○●○●漫画●○●○●○●○●○
BAKUMAN 10 (小畑健/大場つぐみ・集英社)
テガミバチ LETTER BEE 11 (浅田弘幸・集英社)
新クロサギ 8 (黒丸/夏原武・小学館)
ONEPIECE 33 (尾田栄一郎・集英社)
ONEPIECE 34 (尾田栄一郎・集英社)
xxxHOLiC 18 (CLAMP・講談社)
ONEPIECE 35 (尾田栄一郎・集英社)
ONEPIECE 36 (尾田栄一郎・集英社)
ONEPIECE 37 (尾田栄一郎・集英社)
ONEPIECE 38 (尾田栄一郎・集英社)

拍手

昨日と一昨日と。
実は二日も絵茶やりました。

主催は流石に二日続けてなんてのは、体力が持たないのですが、一昨日のは某所で開かれていた絵茶です。

主催が疲れる原因はたぶん「誰か来るかなぁ・・・」っていう緊張を長時間抱える事に原因があるんでしょうね。
一人で絵茶室に籠っている時間って結構辛いです。
昨日は久しぶりに1時間半籠ってたんですが、そろそろ中止にしようかな・・・と思ったタイミングで参加者が現れたので、ホント救われました。


その点、一参加者で参加するのは気楽でいい。
本気でそう思うんですよ。

最近では、手ブロ告知の「振り絵茶」で見知った人も増えてきてて、ゆっくり覚えられつつある状態ですが、私自身はあまりの参加者の多さに名前が覚えられないという・・・「あ、どっかで見た事あるかも」とかそんな事を偶に思います。



さて、今日は朝からずーっと絵茶ログ仮ページのタグ打ちしてました。
リンクボタン作ったりとか・・・。
「元ドット打ちなんですー」って言ってましたが、久しぶりにフルカラーのドット絵を作ってます。
ネットに挙げる作品だからと「Webカラー」の作品ばかり作ってましたが、のびのび色を選びながらドットを打ってます。

で、作った作品は早速、絵茶ログ仮ページで使ってます。
まぁ、今公開されてる分は昨日作っておいたのなんですけども。


リンクボタン作るの楽しかったー。
特に右上のおっきいリンクボタンとか、あれですよ。
apple社のデザインっぽい感じにしてみました。

今公開状態にあるページは、Ver.2.3です。
LAの横長絵をアップする時に、ついでにVer.2.4にします。

数字は適当ですけどね。



ごめんなさい。
今日、今物凄く眠いです。
流石に2日続けて夜更かししたのが祟ってるんだと思います。

眠いよー。


今日はさっさと寝る事にしますー。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア





ブログパーツ


サマーウォーズ映画ブログパーツのダウンロードへ|ガジェットギャラリー



ヴァイオリニスト松尾依里佳
最新CM
[10/31 蜜缶]
[12/18 蜜缶]
[08/25 ReM]
[08/25 蜜缶]
[08/20 ReM]
最新TB
プロフィール
HN:
MiU
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]