忍者ブログ
Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠いっちゃー・・・。

昨日夜更かししたからっちゃー・・・。

寝る前にアニメ見たからっちゃー・・・。



ワンセグでね、デュラララ!!を見てました。
ちなみに手にはデュラララ!!の小説を持ちながら。

1巻読んでたらね、放映時間になったのよ。
で、見てから寝たから2時まで起きてました。
夜ー更かしー・・・。


で、今ものすっごく眠っちゃー。



明日ですが、夜は絵茶します。
いよいよ本格始動します。

「土曜絵茶室利用」

正確には明日が第一回と言う事になります。
何やるかはなんとなく決めました。

・・・候補を。

候補1「あり得ない雛まつり」
候補2「暇な釣り」
候補3「春よ鯉」

・・・
なんだろ。
変なポイント狙って開催して、何処に着地するのか分からないような、そんな絵茶がしたい。

只管(ひたすら)にチャット画面に「w」が並ぶような。


「w」=「笑い」と思ったらいいんですよね。
一部の話では「w」は失笑って意味があるそうなんですが。
大丈夫。

「(笑)」って打つ時間がないほどの笑える状態の時に「WARAI」なんて時間のかかること出来ないですからね。
「w」でいいです。うん。



今日、イラストロジックに絵が載っていることが判明しました。
母がね、買ってきたら載ってました。

・・・まだ編集室から封筒は届いてないです。
・・・・・・届いてないからてっきり今回も載らなかったのかと思った。

MiU名義で載ってます。
秋に載って以来だったから、テンションが上がった。


テンションあがったけど、睡魔には勝てそうにないやー。



明日の土曜絵茶の詳細は手ブロのほうに記事を上げますので、そっちを見てくださいな。

拍手

PR
昨日の話から。



昨日の22時22分22秒ごろ。
ブログをアップしようとしてました。
狙ってました。


で、投稿ボタンを押すと、

「只今回線が込んでいるようです」


記事が消えました。



それですべてが萎えてですね・・・。
昨日は結局記事書かなかった訳です。

・・・あ、あとで、捏造しようかな・・・投稿時間を強引に操作して(記事が増えてたら捏造記事だと思ってください)




チョッパーいましたぁぁぁぁぁぁぁ!


家鍵見つかりましたよ。

何処にあったと思う?


3回も探したはずの上着のポケットの中に入ってました。


ポケットの口のすぐ下にデットスペースがあってですね、そこに入ってました。

鞄に今まで気づかなかったファスナーを発見する程の衝撃でした。
やっと見つけたよぉおぉぉぉぉ!




心おきなく外出できるよ!




で、今日は本屋に行ってきました。
買っちゃった。買っちゃった。

デュラララの小説買っちゃった!


1巻と2巻


全巻平積みになってた!
見つけやすい!


いい本屋を見つけました。
読み終わったら3巻買いに行こう。



・・・漫画版より分かりよいよ。
・・・・・・電撃文庫だよ。


帰り道自転車のチェーンが外れました。

あれって自分で直せないかなぁ・・・。
前々から緩々になってて気になってたんだよね。

今日も自力で直しました。
事故る前に締めておかなきゃいけないよねぇ。




外出すると眠くなるようです。
眠いです。


寝よ。

拍手

チョッパーの鍵は何処にあるのでしょうか。



チョッパーの鍵っていうのはですね。
OPのチョッパーのキーホルダーを付けた私の鍵なんですよ。


家鍵。


何処にあると思いますか~?




誰か答えを教えてください。
只今紛失中です。

そして、この事はまだ誰にも言えないでいます。
家の中、しかも私の部屋の中にある事は確かです。

つい先日に、
「あ~・・・こんなとこ置いてたら無くしちゃうな~・・・」

って思った事は覚えています。


「こんなとこ」から、移動させたのかどうかすら思い出せません。

・・・「こんなとこ」ってどこかしら。


誰か答えを教えてください。




昨日の絵茶の話。
盛り上がったー。私のテンション高めでしたよ。

タカミンってのは重いですねー。
ちょっとした事で動作が不安定になるので、緊張しっぱなしでした。

印象に残っている名言。

「ミスタイプはよくあることですよー。」
「整形されます。」
「このキチミンめ!」


一個目は発言したの私ですけどもね。
なんといいますか、しっかり数分前にネタ振りされていたので、「ここだー!」と思って打ちました。
・・・若干の皮肉が籠ってますけどね。フォローだよフォロー。うん。

過去最多参加者になりました。
・・・4人で過去最多って・・・。

でも、たぶん一番楽しい絵茶っていうのは参加者数が4~6人ぐらいだと思ってます。

参加して下さいました。
蜜缶さん
天草さん
cさん(絵ログの公開許可を取るのを忘れてしまったこともあるので、とりあえず名前は伏せておきます)


いけますね。
この調子で土曜絵茶を週間行事になんとかしていきたいものです。

・・・実はね、絵茶の告知に使った手ブロのアクセス数がすごい事になってたんですよ。
なんか知らんが、ランキングに100位内に入ってました。日付の変わった今日の時点で。

・・・マイコン擬人化でこのところ異常にアクセス数が伸びていましてね。

朝の習慣になってるんですが、アクセス数を見るんです。
朝の時点で(0時から9時ごろまでに)10は超えるんですよ。
総アクセス数じゃないですよ。閲覧者数。

・・・気のせいかな・・・ちょっと前まで一日平均10人とかそんな感じだったと思うんですが・・・。


漫画をリアルタイムで発見する人とかがいるとですね、リロード連打するようで、
18日はアクセス数が43(89)でした。
1人2回以上ページを開いている計算。



・・・そんな期待されるほど面白い漫画なのだろうか・・・。

わからん。
あれは私の日頃の会話と同レベルだ。
面白いのだろうか・・・。




変であることは確かだとは思うけどね。




明日は本屋に出かけてきます。






鍵ー何処だー!!

拍手

絵茶室います!


っていうか今日のは、

「タカミンってどんな機能なの?使ってみようぜ絵茶」って事で。
使い方を手探りしながらだべろうぜ的な絵茶室利用です。


24時解散予定。

お暇なら来てよね。


***

終了しました。
感想もろもろは明日にでも書きます。

拍手

いかんねー。
いかんねー。
このままじゃ、いかんねー。


手ブロの頻度を上げると、普通のブログがおろそかになる。


サイトも全然更新してないじゃないか!



と思われるかもね。

うん。事実してないし。


実は、アイコンのストックが切れかけている事に気付きまして、そっち優先にしてます。

最近はドットをカチカチ打って、
タグをガッシャガシャ打ってます。


打ちぱなし。(ゴルフじゃないんだから)



で、一昨日あたりから急ごしらえで新コンテンツを動かそうとしています。


やっとだよ。

「GAME」


サイト開設時から絶対設置したかったんだけどね・・・。
CGIがいまいち分からないから、配布ソース駆使しようと頑張ってました。

まぁ、今回用意したゲームは、CGIを別館のサーバー内で動かすんじゃないんですけどね。



試作段階ですがちょっと公開。


「ハンバーガーSHOP~会計は宮元春持ちで~」


なんだこの無駄に長いタイトルは・・・。
ちょっとふざけ過ぎたかも。

いわゆる落ちゲーってやつです。
ぷよぷよとかと同種のアレ。


地味にハマります。
・・・なんせ昔このゲームを設置されてる某サイトさんに入り浸ってましたから。

受験生はやるのを気を付けたほうが良いかも。


で、まだ試作段階なので難易度が物凄く高いです。
私、ステージ2クリアできなかった。
これ、ステージ10までの設定らしい。

ストーリ要素とキャラクターを後で付加して、整えてからサイトには収録します。
ので、試作段階のうちはランキングを偶にごっそり消しますので、悪く思わないでね。



・・・感想とか聞かせてほしい。
・・・・・・でもまぁ、サイトに収録する時には難易度もう少し下げるし、何とか整えるから・・・うん。



今日はその報告まで。




あ、あともう1つ!

なんかね。
手ブロのコメ欄で漫画描いたら、その日だけアクセス数の総表示数が異常に増える事が分かった。
わ・・・わっ・・・ひょっとして、続き読みたさにリロード連打してる人が居るんだろうか・・・。


・・・描くの遅いからなぁ・・・私。



っと、もう1個書くの忘れてた。
金曜絵茶から土曜絵茶に変えようと思ってます。

金曜ロードショーは見たいので。
で、ひょっとしたら明日絵茶室行くかもしれない。


「タカミンに慣れようぜ絵茶室利用」


そんな感じで。




・・・手ブロで宣伝したら、人来てくれるかなぁ・・・。

拍手

正月休みに行けなかった祖父ちゃんちに行ってきた。


お年玉ー☆(これを集金と呼ぶ・・・ダメ?)



最近元気のない爺様。
私が「初心者マーク」を持って来たよー・・・車乗せてーと言うと元気になったのです。

が!

祖父ちゃんの車、マニュアル車だった。
ごめ・・・私AT限定の免許しか持ってないよ・・・。


「エンジン掛けるだけか・・・」



そうです・・・ごめん。
ガレージ(私有地)でエンジン掛けるだけしかできんよ・・・。


ぬかよろこびさせてしまいました。
すまぬ、祖父ちゃん。



あと、パソコンに溜まってたメール(迷惑メールが60件以上という驚き)の整理とフィルターの強化。
ブラウザのお気に入り機能の説明と、「電車の時刻表検索」の方法を教えてきた。

・・・祖父ちゃん。これで、時刻表を聞くためにうちに電話してこなくて済むね。



帰りは大量の野菜を持たされて帰ってきました。
・・・毎度のことですね、うん。

キャベツ重い。



そんな感じで過ごした一日でした。


先程、疲れてたのか30分ほど転寝してました。
う~ん・・・。よく寝た。




お知らせ
17日はサイトが消失するかもしれません。
・・・偶然にも本館・別館の両サーバーのメンテナンスがあります。

尤も、バックアップどころか、私のパソコン内にそっくりそのままサイトを構築したファイルがあるので、何があっても大丈夫なようには、なってますけども。
驚かれませんように!

メンテナンスは一時的なものになるらしいので、一瞬ネット上から姿を消す。そんな感じかもしれません。


手ブロ・絵板・絵茶室のサーバーは別なので、そこは消えないですけども。



近々、絵茶してぇと思っている今日この頃です。

拍手

今日は教授の最終講義に行ってきた。

最後まで・・・



笑わせてくれるよ・・・あの先生。



冒頭からすごかった。

パワーポイントが使えない。
いきなり「ポン!」っていう音(Macのエラー音)がスピーカーで響く。
どうやらエンターキーを押すと鳴るらしいんだけど・・・。


連打。


ポン!ポン!ポンポンポンポン・・・



開場内、笑い声


講義も要所要所にネタを織り込んでくるし。
あの先生好きだわー・・・。



で、最後に院生からのプレゼント。



まず、花束。



次に細長い包み。



中身は


「警備員とかが誘導する時に使う赤いランプの付く棒」


爆笑

院生「先生、欲しいって言ってたから、探してきました」


そういえば先生は、「退官後は警備員とかいいな。あの赤い棒持って、こう・・・」
と授業中にも言っていたような・・・。


それを受け取った先生はまんざらでもない様子で!!
かなり気に入られたようでした。
自慢げに振る振る。
スイッチ押してピッカピッカ光らすし・・・。

・・・電池切れますよ。そんなに遊んでたら・・・。



その後、紅白の餅を大量に渡される先生。



院生「撒きたいって言ってたから」



再・爆笑



言いそう!あの先生なら言いそうだ!!

その後、階段の踊り場から餅を撒く先生。

先生「これ撒いて、免職なんてなったら洒落にならんな(笑)」


かなりの量の餅を撒きました。
私も一つ貰って帰りました。
明日、焼いて食べよう。



たくさんの笑いをありがとう先生!!


・・・「笑い」を教える先生・・・ではないけれども!

伝説の数々。
素晴らしい最後だと思いました。




来年からも授業、頑張ってください。
(定年迎えたけど、学校に残ってくれるそうです。わーい♪)

拍手

CD買いに行ってきた。
今朝の朝刊の全面広告のアレです。

GARNET CROW のベストアルバム!!!


買ったよー!買ったよー!
初回限定盤買ったよー!

ぶっちゃけます。


DISK3さえ入手できりゃ満足だった。
だって・・・ねぇ・・・新曲を除いて全部パソコンにあるんだから。他は。



これまでのシングルにしか収録されてなかった楽曲も入ってんですよ!

「A crown」とか「Crier Girl &Crier Boy」とか「Jewel Fish」とか・・・

「A crown」とか!(二度目)


・・・「A crown」は好きに曲なんですよ・・・。
やっと、やっと好きな時に聴ける・・・(これまで偶にラジオで聞くぐらいだったから)



あと、本屋で漫画を買った。
前から気になってた「デュラララ!!」ってやつ。

小説で、アニメで、漫画のやつ。
よし、次、小説買おう!ってなノリ。

漫画読んだんですが・・・。
一巻だけでは全然分からん。


あの、先が読めないどころじゃない。
話が分からない。

疑問符が付きすぎるので、これは小説を読もうと・・・そういう感じ。
今、7巻まで出てるのか・・・。
年内にはそろえよう。(今月、散財傾向あるから気を付けないと)



さぁて、明日は祝日。
・・・外出しても人が多そうだから、引き籠ろう!



・・・いつもと変わらんのだが。

拍手

久しぶりの外出。


寒くて引き籠ってたけど、そろそろ手帳ほしいなぁと思って、四条のLOFTに行ってきた。
・・・もうじきあの建物無くなるんだっけ。
LOFT何処に移転するのかなぁ・・・烏丸に近くなるといいなぁ・・・交通の便が良くなるから。



連日、手ブロに通いっぱになってました。
・・・ハート貰う→感謝絵描く→ハート増える→・・・

やっと収束。

ちまちまやってました。


漫画とか描きました。
ミニ漫画7コマ。

今、長編描いてる。手ブロで。(何やってんの)

で、一昨日不思議な事が起こった。

アクセスの総表示数が過去二番目に多い119回を記録したんですけども、
訪問者数が45人なんですよ。(過去何番目かな・・・絵を投下した直後とかはよく見る数字)

・・・だ、誰だ!何度も表示しまくったのは!



今日は四条で学術書を購入・・・。
結構いい値段してる・・・。勉強も頑張らないと・・・。



総合して



今日は眠いです。

寝よ。


久しぶりに歩きました。(体、鈍ってら)

拍手

あっという間の二年間。


肝心な、肝心な三年目突入の日ですが、何もできなかった。



三って大事だよって・・・何の話だったけ・・・恋愛だっけ?

本日よりWebサイト「*Flapping Wings*」は三年目に突入!



いろいろと開設当初の計画から大きく路線ずれを起こしてますが、いいんだ。もう。


線路のない機関車です。
炉の中には石炭詰め込み過ぎて、上手く走らなくなってるだけです。
ある意味暴走中。


で、昨日あたりにらくがきを大量に発掘しましたので、更新するぞぉ~。
目指せ!意味不明らくがきサイト!!


・・・目指してもどうせ、違うとこに着くんだから、何でも言ってしまえ!!!



そんな感じです。



嬉しい事が盛りだくさんありました。

手書きブログにハートが続々と貰えてます。
嬉しい。描いたその日だけ貰えるんじゃないんですよ。
何日遅れでも貰える!こんなにうれしい事は無い!

お気にいられも2になってます!いつの間に!?

パズルに解答者も現れましたし!
相乗的にうちの手ブロのアクセス数が伸びてます。


で、実は次のクイズを作ってます。
出題者は結構ドキドキできて楽しい。

・・・雑誌投稿の場合はさ、載るかどうかでドキドキするんだけど、
応えて貰えるかでドキドキするってのがいいですね。

投稿の場合は、図書券3000円分とか貰えるんですが、そんなの比じゃないし。



今日は「ぽにょ」見ました。
ぽ~にょ、ぽ~にょぽにょ、さかなのこぉ~♪

いつぞやの園児集団を思い出しました。



三年目の当サイトもよろしく~!

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア





ブログパーツ


サマーウォーズ映画ブログパーツのダウンロードへ|ガジェットギャラリー



ヴァイオリニスト松尾依里佳
最新CM
[10/31 蜜缶]
[12/18 蜜缶]
[08/25 ReM]
[08/25 蜜缶]
[08/20 ReM]
最新TB
プロフィール
HN:
MiU
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]