忍者ブログ
Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から学校。

いきなり朝一の日なので、朝起きれるか物凄く心配でした。


6時過ぎには起きたいなぁと思って、携帯の目覚まし時計をセットして寝ました。
朝、6時過ぎに3回、10分置きになるようになってます。

・・・この話書いたっけ?
目覚ましの音を、「東のエデンの着ボイス」にしてます。
朝方に「・・・誰の声だ?」


ってなって、しばらくしてから、やっと理解できる。

「咲、信じてくれてありがとう。俺はずっと、君と一緒に旅した場所にいます」

エンドレスリピートなので、風情もあったものじゃない。


でも、電子音より確実に目が覚めます。
人の声恐るべし。


で、朝、真っ暗な時に目が覚めました。

「・・・あ~・・・れ?・・・もう目覚まし鳴ったのかなぁ・・・目覚まし聞き流してしまったんだろうか・・・あぁ・・・」

と目覚ましの音で起きれなかった事に軽く自己嫌悪。


時計を確認したら、


5時半JUST


・・・




緊張のあまり早く起きれました。

・・・緊張感、侮(あなど)る勿(なか)れ。


持続すれば、一番の目覚ましなんだけど・・・。




心地いい睡眠の保証は無くなるんだよね・・・。

拍手

PR
明日から学校です。

・・・課題が形になってません。
問題は一応解いたものの、レポート用紙にまとめてなかったりします。



今日は、録画していたDVDをちょい編集してたんですが。
録る予定のなかったアニメも録れていまして・・・。
「君に届け」ってやつ。


何気なく、消す前に見て・・・。


何これ!おもろい!!


って事で今日は本屋に行く予定でしたので、ついでに買ってきてしまいました。

「夏目友人帳 9」「君に届け 1」「君に届け 2」

背表紙の赤い本を3冊・・・。


なんだろ。
感覚麻痺してきたのかな。
売り場に他の客が居たんだけど、堂々と手にとってレジに行けました。
・・・堂々とし過ぎなぐらいです。一番上の本を取るのが嫌だったから、二番目の本を取って、
ビニールに筋が入ってたので三番目の本と取り換えたぐらい堂々と品定めしてました。

でも・・・未だ背表紙が赤文字だと抵抗があるみたいで。

カバーはしっかり掛けました。
・・・この調子だと一生慣れることは無かろうて。



明日、ひょっとしたら帰りに本屋寄って帰るかも。
・・・3,4巻買いに。

駅の本屋なので、客足が多いんですよね・・・。


買ってこられたらリトルブレイバー。

拍手

午後からCD買うぞ!
「東のエデン」のサントラ買うんだ!

と出掛けてきました。

久しぶりの外出。



で、四条のCDショップに並んでいなくて。
DAN-談-(本屋)に寄り道。

前に買うのを断念した小説を買いました。


でも、CDは諦めてない!
映画館横のCDショップならあるいは!

・・・並んでなかった。2件ともに。(映画館の近くにCDショップ2件あります)


がっくりきながら、紀伊国屋書店で「小説 東のエデン」を買いました。
ハードカバーの本を買っちゃったよー。
本棚にスペースないよー。どうしよー。


でもでも、まだCDは諦めてない!
家の最寄り駅のCDショップに寄るも・・・ないー。


で、そこのテナントの大垣書店で「バクマン 6」を買いました。



・・・私、何してんでしょうか・・・。


本を買ってるよ。本を。
CD買いに行ったのに

3冊も。

それぞれ別の本屋で。




意味不明です。


・・・明日は、「夏目友人帳 9」を買いに行ってきます。



・・・・・・まとめて買えよ。

拍手

従姉が来ました。

で、犬も一緒に来ました。



私、そいつ(犬)に嫌われてます。

しつこく追い回したので。


吠えてくるし。
噛もうとするし。

でも、怯えてるんですよね。


私がその手の脅しに一切動じないで向かっていくから。


そんな感じで、遊んでやってました。
最終的には触っても吠えなくなった。
・・・諦めたか。

敵視しなくなったってことなのかな。

・・・問題は上下関係。


私のほうが上ならいいんだけどなぁ。



ただ、あまり人に懐かない犬らしくって。
吠えないで触られてるのが珍しかったそうです。

・・・要するに、
ここまでしつこくちょっかいを出し続けるような人はあまりいなかった
という事なのでしょうね。



しかし・・・疲れた。
なんか眠いです。

遊んでやってたつもりが、遊ばれてたのでしょうか?



・・・ん?

どっちが上だと思ってるんだろ・・・あの犬。

拍手

・・・今朝、何やら夢をみた。

起きた時点では覚えていた。


どうでもいいやって忘れてしまった。

そっか・・・今朝のあの夢、初夢だったんだ・・・。
正月って感じがしてないから、うっかりしてた。
3つほど夢をみた事は覚えてるんだけど、内容は全く覚えていません。

・・・たぶん・・・富士も鷹も茄子も、鯉も煙草も瓢箪も関係ない夢だったと思う。


鯉とか煙草とか瓢箪ってありましたよね。
4,5,6・・・って続くなかには・・・。
瓢箪が若干怪しいんですが。入ってたと思うんだけどなぁ。


夢日記、最近書いてないですが。
ここ最近は良く夢をみてます。

・・・同級生ネタが多いんです。
中学の同級生とか高校の同級生がよく出てくるんですが。
日常風景で、突拍子もない事も起こらないので、日記に書くほどでないんですよね。

年賀メールが2件届いてます。
・・・寒中見舞いメールを明日送信しようと思ってます。
三箇日明けてからだよね。喪中の対応って、確か。



忘れないようにメモ。

来年の年賀状はキング・カズマを描く。
思いっきり鬼が笑いそうなほど来年の話ですけど。
描くのは今年ですから。



学校の課題、片付けないといけないよ・・・ファイト!自分!

拍手

明けましたが・・・。


喪中なので、「正月!!」って感じがしません。
・・・初詣に行ってないからかな・・・。


近所のスーパーに寅の絵の入ったコップを貰いに行った(無料配布)のと、テレビ番組が正月っぽかったぐらいです。


ん~・・・。


あ、年賀状が一枚届いた。
・・・うん。
寒中見舞いで返事書くべきだよね。

・・・返事の分だけハガキ出す事にします。
・・・・・・絵描いても良いのかな・・・寒中見舞い。
今年はその一枚だけだからさ(たぶん)
多少、手の込んだことしても良いかなぁとは思ってるんですがね。



年が明けまして・・・
何か言っておくことがあるとすれば・・・。


これからもどうぞよろしくお願いします。

ということぐらいです。
・・・更新速度は、今年さらに遅くなる・・・そんな嫌な予感すらしますが。(大学4年目に突入する訳だし・・・卒業がかかってくるし・・・。)




・・・あ、そうそう!
昨日の記事ですが、たぶん追加更新はしないと思います。
あの後、「大掃除したよ」って話題で締めようかと思ったのですが、わざわざ話題を足すほどではないなと思いまして。

締まらないし。


そんな訳で本年もよろしくお願いします。


(あけおめが言えないだけで、こんなに記事が書きにくいなんて思ってもみなかったです。)

拍手

大晦日ですな。

はわわ・・・一年てなんて早い事か・・・。

んーっと?

今年だったんだよね、成人式。
で、自動車教習所に通って。
祖父が亡くなって。
新型インフルエンザで、学校が休校になって。
レポート地獄と課題スパイラル。
夏休みは、免許取って。
ICON工房を稼働させて。
おえかきBBSにハマって。(ほぼ毎日のように通いづめ)
外出らしい外出もせず、後期日程突入。
で、いきなり、台風で学校が休みになり、その影響で、土曜補習が山のようになって。
学外施設での実習があって。
その分の授業を取り戻すべく頑張って。(レポートとか分からないから自習そして、自習)
友達の学祭に行って。(恒例行事)
で、冬休み前に手ブロにハマった。


そんな一年でした。


去年も思ったんだけど、ブログを書くようになったことで、一年間に何があったかが思いだせるようになりました。

・・・あー今年は映画を8本見たんだなぁ・・・とか。
あーこの漫画読んだのは今年だったのかーとか。

・・・小説の記録をとっても面白そうなので、来年は読んだ小説を記録してみようかと思います。



あっと・・・「ガキ使」が始まる・・・
続きはまたあとで書き足しますっ!

とりあえず・・・



YO!

(去年の大晦日ネタを覚えてる人はいるのかな・・・)



改めて、

良いお年をお迎えくださいな☆

拍手

いかん・・・こんなことしてる場合じゃないのに!

と思っても止めれなくなってます。


手書きブログ


・・・どうしましょう。
なんと言いますか・・・。
あっちで描いたら、反応が貰えてしまうものですから・・・何故だか今日は、記事を二つもアップしてしまいました。(・・・手ブロのほうね)


そして、次の絵を描き始めようとしてます。
さっき次の絵用にパレットを変更してました。



・・・学校の課題しないといけないのになぁ・・・(大問題だよ)



今日は、もう・・・


下書きだけしてから寝よう。
それでもって、明日は描かない。


・・・たぶん。

うん。ここらで抑えておかないと、学校始まってから自分が困る。

・・・でも下書きだけはしようと思う。
思いついちゃってるから、構図。



で、そんなこんなしてましたら、うっかり絵茶するのを忘れてしまいまして。
・・・年内はもう無理ですね。


明日は「ガキ使」見ないといけないし・・・。


・・・こっちのブログを書いてない時は、あっちのブログの作業してるか、学校の課題してるかだと思ってください。



・・・気付けば年の瀬。
締めくくりはちゃんとブログ書こうと思ってます。
うん。
今年もいろいろありましたから。


では、また明日!

拍手

・・・「さんぱつ」って打ったら、「散発」ってなった。

散弾銃とかは全く関係ないです。

・・・三発の話


重ねて誤変換

・・・散髪の話(このパソコンもうダメだ。何だこの変換順)


髪切ってきました。
いつものお店。

で、今日は店長に切られた。


・・・店長に切られるの・・・嫌だ・・・。
あの人の感覚と合わないんだもん・・・。


で、後ろ髪をあんまり切って貰えなかった・・・。
微妙に長くね?って長さ。

・・・何か?経営戦略か?
そんな毎週毎週、髪を切りに行きたくないよ。

で、カット後にこれでいいか訊かれる直前に、霧吹きで大量に水掛けられた。

「・・・こんな感じでいいですか?」
「・・・(呆然)」


私、日頃こんなに水、被ってません!!!



雨の日、傘持ってない時に、どんな髪型になるかの確認ならさ、うん、わかるよ。
あ、あと、風呂上がりの髪型の確認なんだったらそれでいいんだ。


でも、私はずぶ濡れお化け(トトロ)じゃない!


結局、
「・・・え・・・あ・・・はい」
としか答えれなかった。
言葉が出なかった。


・・・いいんだ・・・もう・・・。
自分で適当に梳くから・・・。

虎刈り覚悟で、後ろ髪にハサミ入れようと思う。



・・・問題は、切った後の毛先が服に付くのをどうすりゃいいんでしょうか・・・。
う~ん・・・。


もう一回髪切りに行こうかな・・・。
そこのお店、店長以外だったらいいんだ。


「すみません、店長以外で指名させてください」

なんて・・・



言えないなぁ・・・(言ってしまいたいところではあるけども)

拍手

今朝の起床時刻が12時でした。


・・・今日は、半日しかないようなもんです。
PMしか知らんよ。



今日は本屋に行ってきました。
・・・「隠の王 12」って今日発売日じゃなかったっけ?
売ってなかった。

で、「新クロサギ 5」買ってきました。



他にも数冊気になった小説があったんですが、
今月散財し過ぎたので、歯止めをかけるべく、財布の小銭を全部抜いて、千円札1枚だけで本屋に行きました。
・・・ので、買えませんでした。

・・・・・・平積みの段階で買わないとさ・・・二度と本屋で会えない気がするんだ。
・・・でも・・・今は我慢の時だ・・・

と自分に言い聞かせる。




さて、ブログ右のプラグインが随分と賑やかになってきました。
で、今日「手描きブログ」を追加しました。

先週から始めてたんですけどもね。
本日、サイトにてお披露目と言う事で。

今は自分の好きな「漫画・アニメ・小説」のキャラクターを描いてます。


今日の反省。

冬休み、朝7時に起きるべし。
12時とか遅すぎだから。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア





ブログパーツ


サマーウォーズ映画ブログパーツのダウンロードへ|ガジェットギャラリー



ヴァイオリニスト松尾依里佳
最新CM
[10/31 蜜缶]
[12/18 蜜缶]
[08/25 ReM]
[08/25 蜜缶]
[08/20 ReM]
最新TB
プロフィール
HN:
MiU
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]