忍者ブログ
Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から冬休みです。

で、2週間後には学校が始まっています。
・・・っていうか、レポートの締め切りが・・・。



今日はドバっと問題が出題されました・・・。


明日は朝寝坊して、課題を片付けたいです。
・・・最近、睡眠時間を十分にとれてなかったから物凄く眠いです・・・。

拍手

PR
そっか、今日、クリスマスイブなんだ。

と気付いたのは、帰り道でした。


・・・今年は近所のイルミネーションを見て周ったりする余裕が無かったです。



昨日も学校があって、冬休みの課題が発表されて、
・・・冬休みって言っても6日から学校なので、今年、インフルエンザで休校になったのと期間的に変わりません。

春休みが待ち遠しいよ。(もうすでに・・・)


で、今学校の課題をやりながら、これ書いてます。

・・・問題が解けない~・・・参考書使ってるのに、分かんない~。



明日で今年の授業収めなのに、これ・・・
問題早く解かなきゃ・・・。



昨日も学校だったし、クリスマスは忘れてたしで、世間から距離を置いてる気すらする。


・・・冬休みの課題が大量に出てます。
遊ぶなって言われてる気分。

2週間弱でこれ片付くのかなぁ・・・。



とりあえず、眠いけど、今は目の前の課題を終わらせるしかないです。

拍手

昨晩・・・というか日付変わってたから今朝か。

レポートが書き上がりませんでした。
課題抱えたまま寝るって、精神的に来るね。


グループワークだったので、グループの一人に
「メアド教えて!」

って言われて、
「当日、(作成担当の部分のレポートを)持ち寄れそうにないから、メールで送るし」

・・・うん。
そこまでは良いんだ・

「なるべく早めに送るから」


で届いたのが今朝7時前。

提出、今日。

私、家出るの8時半。



マジかよ



ってなりました。
朝飯を大急ぎで食べて、届いたレポートを一読して、文章の推敲しながら、自分の作成部分と整合していって、
印刷して、家を出たのが9時前でした。



遅刻!!



久しぶりですな。
こんな・・・こんな・・・(言葉にならない)



いつもの倍の速度で歩きました。
靴、買い替えておいて良かった。
前の靴、踵の部分が傷んでて、靴下を履いてても靴ずれを起こす「トラップシューズ」になってたから。

一応言っておくと、私の通常の歩きの速度は・・・(私はそんなに思ってないけど)速い(らしい)です。
周囲であちこちから言われるから、きっと速いんだと思う。
早歩きしてんの?って言われますけど、実際早歩きしたら、引かれます。ドン引き。(競歩かよって言われたこともあります。)



で、結局遅刻にはならなかったっていう。
しかも、バスも使ってないっていう。
途中で昼飯を買いに寄り道までしたっていう。

教室に着いたの授業開始2分前でしたけどね。



レポートも提出してきました。
・・・採点されて返ってきました。再提出だそうです。
年明けにちょこちょこっと訂正して出してこの科目は終了です。
・・・訂正個所が、単位ミスっていう、初歩ポカでした。
記述欄に「×10」って書き加えるだけで直るんだ。



帰りに「鋼の錬金術師」と「xxxHOLiC」の新巻を買って帰りました。
合わせて1000円JUST!

・・・今週はあと「隠の王」の新巻を買うんですよ・・・。

・・・映画見に行ったあたりから、赤出てますけども・・・。

今月は出費が嵩(かさ)むなぁ・・・。

拍手

サイトの方針のようなものを、そういえば書いた事があったかなぁ・・・と思いましたので、書いてみようかと思います。

・・・早い話、今日の日記用のネタが無いって、それだけなんですけどもね。



オリジナルイラストサイトしての本館
年内更新するかどうかも怪しいほど、ブログ以外動いていないというヤバい状態。
・・・シャーペン描きの絵でもアップしようと思えば出来る仕様にしたものの、いざシャーペンの絵をアップしようかと思った時に「ホントに久しぶりの更新でこんなのでいいのだろうか」という葛藤がうまれ、アップしない事、数十回。

版権を含むコミュニティーサイトとしての別館
主に絵茶が一番稼働状態にある。目標として毎週金曜日に絵茶しよう!と目指してやってきたけども、休むこともしばしば。
さらには、絵茶のシステムのほうが配信終了という事で、年内に別の絵茶に移行しようかと考えてる。
絵板も置いてあるけども、あれは私が描くために置いたものなんだ。版権物を描きたかったから。
他のコンテンツがあまり、というか、全く動く気配が無い。(他に手を取られてる)

Web素材配信をしようとしているFWICON工房
別館内から派生しようとしてるサイト。
毎週月曜日に更新していて、私の運営してる中で一番健康なサイト。元気よく動いてる。
たぶん、本館と別館を閉鎖するような事があっても、ここだけは残すんじゃなかろうかとか、そんなことを漠然と思ってる。
今更新しているのは「道路標識シリーズ」。妙にマニアックなところのアイコンを中心に配布している。


現状認識を改めてするとこんな感じ。
このMEMOもある種独自サイト化していますね。
私が日記をネタ仕様にしようとしてたり、創意工夫の重きを置いてるから。
本末転倒だけど。


去年の5月末ごろに2chで晒し被害に遭って以来、「ネットって怖い」と思っている管理人。
サイトを開設してしばらくしたら、ランキングサイトに登録しようと思ってたけど、「自分で把握できないほどの人が押し寄せたら怖い」と思ってそれ以来、そういう事を考えなくなってました。

・・・晒されて、陰口っていうか、不快感を感じる人がいるなら、人目に付かないほうがいいんだろうな・・・。
と思ってましたが・・・。
来年あたりからでも、公の場にURLを繋いでいこうかなぁとぼんやりながら思ってます。
・・・最初に何処につなぐかは大体決めてる。

見に来て、「なんだ、この程度か」って思われて上等。

のつもりで行こうかと思ってます。



さて、年末の絵茶についてなんですが。
まず確実な情報から、

今週25日に絵茶やります。
金曜だからってのもありますが、クリスマスだからってのもあります。
翌日から冬休みだし。

内容はたぶんいつもと同じ。
・・・今回は、広告を某所に出して来ようと思ってるんだ。


で、金曜絵茶室利用はこれが最後になるかもしれません。

名称を「週一絵茶室利用」にしようと思ってます。
たぶん、曜日を変更したほうがいいと思うから。
・・・ゆっくり金曜ロードショーが見たいから。(本音)


年内の絵茶はそれの他に、あと2回予定してるんですが。
日程はまだ決めてません。
2日連続でやろうと思ってます。
一日目午前と二日目午後という感じで。

午前の部は9時から11時、午後の部は22時から24時
(あくまで予定ですけど)

今のところ有力なのは、
「28・29」か「29・30」

年末のテレビ欄を見て決めたいと思ってます。



さて今年も残りあとわずか。
オフの友達に「今年喪中です」と連絡を回し忘れている私は、これから大変な事になりそうです。


あと4日間の授業日で2009年の授業は終了します。

・・・4日は長いですが。



来年は生活環境がどのように変化していくのかが、全く予想が付いていませんが、たぶんサイトの方針はこれまで通り行くんじゃなかろうかと思ってます。


・・・今日の記事、大晦日にやればよかったと後悔しつつ。



また来年!







・・・や、冗談ですけどね。
年内まだ何回か記事書きますから。

変な年の瀬気分で、


・・・課題のレポート書いてきます。(もうこんな時間だっ!!汗)

拍手

一日を振りかえるのですが・・・。


う~ん・・・。



学校行った。



っていう大きな柱がズドンとぶっとく、のさばって、


他に話題が無い感じです。



あ、向かい風がすごくって、ドアが開かなくなった。

押し戸を、開けようとしたらね。
「え?何このドア、重い・・・」
ってビクともしなかった。
鍵掛かってるんじゃない事思ったけど、強引に押して無理矢理開けた。

・・・ホントに鍵が掛かってたら、恥ずかしい人ですけども。


力技で鍵は開かないですから。



・・・うん。



あ、あと、電車の中で読む用の本を忘れて、電車の中でものすっごく暇だった。
・・・読みかけの小説は、今、ハラハラするような展開になってます。

家では読まないって決めてるから、続きが気になって気になってしょうがないんだ。


今日、読みたかったなぁ



・・・うん。



あまりに簡潔にまとまり過ぎてて、広げようがないので、今日はこの辺で。
オヤスミ☆

拍手

昨日の時点で、今朝9時に家を出て買い物に行く。

という予定が入っていました。



今朝の起床時刻。
9時4分。



・・・寒い朝は起きせません。

最近、朝、ちゃんと起きれない事に自己嫌悪。



で、10時半ごろに出掛けまして、帰ってきたのが2時前で。

昼飯食べて、図書館に本を返しに行きました。
ついでに借りてきました。

返却期限は1月9日だそうです。

通常2週間の貸出期間ですけど、今回は若干伸びるんですね。


年の瀬なんだと痛感。
・・・今年は年賀状を描くという作業が無いので、変な感じです。



まぁ、そんなこんなで過ごして、今日は動き回っていました。



休日にしっかり睡眠を。
・・・という考えは無いようで・・・。

明日も学校だし・・・。


なんだかんだで切迫してるんですよね。
あー・・・。



今日一日の時間の使い方。
ボーっとしてる時間は無かったのですけども。

有意義だったのか、どうなのか。


そんな一日でした。

拍手

だ・・・誰だ!


こんなサブいおやじギャグを言ったのはっ!!!


・・・あ、一人だと限定して物事を考えてはいけませんね。
先入観入ってますな。



どこかで、おやじ集団が一斉におやじギャグを言ったんだ。

きっとそうだ。




・・・と、今日のブログの冒頭ネタを、電車内で考えついて、思わずクスッと笑ってしまったMiUです。

想像しちゃったんだもん。


口々に違うおやじギャグを連呼する、おやじ集団の図。


・・・見方を変えると新興宗教の様ですが・・・。

純粋におやじギャグを連呼するだけの宗教法人があったとしたら、なんと平和な事か。



地球温暖化も解決だよ。よかったね。




・・・冗談はさておき




今日は寒かったです。

冒頭の文章を要約するとたった10文字で片付いた。
内容の希薄さがうかがえます。はい。



で・・・何の話だったっけ・・・。



えっと・・・(5分程本気でど忘れしてました。)
いよいよ冬休みまで1週間となりました。

今年は年賀状も書(描)かないので、のんびり過ごせたらなと思ってます。

今年の正月は・・・どう過ごすかな・・・。
・・・じいちゃんちに行って、車借りよう・・・。免許取ってから一回も乗ってないもん。

何処に出かけるあてもないけどね。



そして、今夜は絵茶室に行ってきます。
・・・寝オチすると凍死の危険のシーズンだと・・・どこかのブログで読んだ気がします。



あ、そうそう!

今日ね、めっちゃ薄い上弦の月を見ました。
で、うわっ薄っって思うと同時に

「ポテトチップスのように薄い月」

という形容付きの月の描写表現を思い出したんですが・・・。
・・・何の小説に出てきたっけ、この表現。
思い出せずモヤモヤしてます。


古文じゃない事だけは確かなんですが。(当たり前だ)

拍手

爆睡。


電車の中で。



・・・昨日の夜は・・・。

寝たのは、結局日付が変わってからになってしまいました。



寝る前に急に思い立って、ごそごそと裏ではじめました。

何始めたのかは・・・そうだなぁ・・・年末の更新の時にでも、サイトにつなげます。
その時までに何とか見れる形に・・・。
・・・や、ネット上ではすでに見れる形ではあるんですけども、まだ伏せとくよ。


・・・裏って言っても、やましいもんじゃあないよ。(念のため)



で、今日授業中にボーっとしてました。

黒板をただ写していただけでした。



そしたら!
友達に、
「あっこ、間違ってへん?」
と訊かれました。

・・・あー・・・検算せずにただ写してただけだから全っ然分からなかった。

「・・・???」


先生「何、しゃべってるの?・・・間違ってる?」

・・・私の席の周りがざわつくと、大抵板書ミスが指摘される事を、先生は覚えたのかもしれない。
事実、私もよく指摘しますし。


そんな感じで、その授業中に、友人3人に質問攻めに遭いました。
・・・それもバラバラに違う質問を・・・。



ごめんなさい。今日のその授業半分寝ながら受けてたんだ。

・・・ってか、なんで私に集中的に訊くん?



寝なきゃだめね。ホント。

睡眠不足で実害が出た話でした。

拍手

・・・最近ブログ書くのを忘れることが多くなってます。

毎日書いてたんだけど、書く事が無くなってきた・・・とかそういうんじゃないんですよ。


・・・書こうと思えば書けるんだけど、自粛してる事もあるんですが、勿論。

昨日は・・・アレ。



レポート書いてたら、気付いたら日付が変わってたっていう。
よくやっちゃうパターン。


で、今日は・・・特に急いで片付けなきゃならない課題もないので・・・。
絵を描くか、タグ打ちをするかして過ごそうかとか考えていました。



が!



よく考えたら最近就寝時間が1時過ぎ・・・下手すると2時ごろで、
7時起床とか・・・そんな事を続けている自分に気付きました。


朝はボーっとしてます。

前夜に作成した提出しないといけないレポートとかを、朝に印刷しながら、ボーっとなってる事が何度あった事か。



今日はさ、睡眠時間確保できるんだから、さっさと寝たほうが良いのではないかなぁ・・・。
とかそんな事を思う。



・・・今週末の金曜日は絵茶室に行きたいです。
アナログではシャーペンのらくがきとかを最近してたりするんですが、パソコンで全然描けてない。
ガッサガッサと描きたいー・・・。




あ、そうそう!
昨日、一つ授業が終わりました。
日曜に3時間分ぶっ続けで授業を行ったので、代休として最後の3回分が休講になったためです。

・・・その授業はあと、レポートを提出してしまえば終了です。


・・・・・・あ・・・レポート・・・。



課題が途切れることはなさそうです。

拍手

課題やんなきゃなぁ・・・。


と思って、今エクセルとワードを同時に稼働させながらネット見てました。
・・・課題・・・こんな調子でやってたら終わんねぇぞ・・・おい。



予定では夕方に一気に片付ける算段だったんですが。

・・・昼過ぎに本屋に行ってきて。
帰ってきたらそのまま眠気が襲ってきて。

寝ました。
2時間ほど。


よく寝ましたよ。
課題を放置して、よく寝ましたよ。



自由に絵を描きたい。
絵を描いている時間は自由なんですけどね。
描いている最中に頭を過(よぎ)る「課題」の文字が鬱陶しくて・・・。


のびのびできないー・・・。



って言いながら、昼寝したんですけども。

・・・今から頑張るんだ。


と、今日何度目かの宣言をします。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア





ブログパーツ


サマーウォーズ映画ブログパーツのダウンロードへ|ガジェットギャラリー



ヴァイオリニスト松尾依里佳
最新CM
[10/31 蜜缶]
[12/18 蜜缶]
[08/25 ReM]
[08/25 蜜缶]
[08/20 ReM]
最新TB
プロフィール
HN:
MiU
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]