Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝から京都市美術館に行ってきました。
流石に朝早くに行ったこともあって、待ち時間ゼロで入場できたのですが、すごく賑わってました。
ボストン美術館展をやってるんです。
そして、とても面白かったです。
私は、シスレーとマネの絵が好きでした。
両方風景画の人なんですけどね。
勉強になりましたよー。
補色って物凄く大事なんですね。
昔、齧った程度の知識だけで絵を描いてた頃は、逆に補色とかいろいろ導入してたんですが、
まぁ・・・これがまた、どぎつい配色になるんですよ。
で、補色よりか同系色の魅力に取りつかれて、私の絵は基本同系色系の絵が多くなった訳です。
が、補色って奥が深いんですね。
絵の深みを引き出すのも補色なんだと今日はよく分かりました。
絵を好くするのも、わるくするのも、補色次第って感じです。
・・・今から研究して、使いこなせるようになるかなぁと、昔一度逃げた分野に帰っていこうとしてます。
小学生の時に滅茶苦茶にしたからなぁ・・・。
変な知識になってそうだし、ちゃんと本読んで勉強しなおしたほうがいいかもな。
と、これまで直感だけで描いてきた人は言います。
手ブロのコメ欄漫画は順調です。
今日一応プロローグ描き終わりました。
明日から本編です。
・・・プロットを考えるほど、長くなっちゃうんですけどね・・・。
若干長いくらいの作品にしましょうかねぇ・・・。
プロット的には100コメ越えもあり得るかなぁと・・・そんな感じです。(流石に削るかな・・・。)
流石に朝早くに行ったこともあって、待ち時間ゼロで入場できたのですが、すごく賑わってました。
ボストン美術館展をやってるんです。
そして、とても面白かったです。
私は、シスレーとマネの絵が好きでした。
両方風景画の人なんですけどね。
勉強になりましたよー。
補色って物凄く大事なんですね。
昔、齧った程度の知識だけで絵を描いてた頃は、逆に補色とかいろいろ導入してたんですが、
まぁ・・・これがまた、どぎつい配色になるんですよ。
で、補色よりか同系色の魅力に取りつかれて、私の絵は基本同系色系の絵が多くなった訳です。
が、補色って奥が深いんですね。
絵の深みを引き出すのも補色なんだと今日はよく分かりました。
絵を好くするのも、わるくするのも、補色次第って感じです。
・・・今から研究して、使いこなせるようになるかなぁと、昔一度逃げた分野に帰っていこうとしてます。
小学生の時に滅茶苦茶にしたからなぁ・・・。
変な知識になってそうだし、ちゃんと本読んで勉強しなおしたほうがいいかもな。
と、これまで直感だけで描いてきた人は言います。
手ブロのコメ欄漫画は順調です。
今日一応プロローグ描き終わりました。
明日から本編です。
・・・プロットを考えるほど、長くなっちゃうんですけどね・・・。
若干長いくらいの作品にしましょうかねぇ・・・。
プロット的には100コメ越えもあり得るかなぁと・・・そんな感じです。(流石に削るかな・・・。)
PR
この記事にコメントする