Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ってことが最近よくあります。
唐突に単語が浮かぶんです。
『はんじつかそう』
『リヒテンシュタイン』
・・・前後の脈絡もなく、ふっと浮かぶんです。
疲労がたまってる証拠だな、こりゃ。
・・・今日のはまだマシ。辞書で調べりゃ、一応分かるもん。
昨日のは・・・
『ガブリエル事件』
・・・これ、思い出すのにすんごく時間が掛かった。
先週、『文学』の先生が、
「・・・昔、NHKの教育番組のアニメで”ハリモグハーリー”という番組がありまして、その登場人物の『ワニ』のキャラクターで・・・名前がもうすばらしいのがいまして・・・
ガブリーヌ
って・・・名は体を表していまして・・・すばらしい名前のキャラクターで・・・あ、脱線しちゃったな」
そればっかり思い出されるから・・・
ちなみに『ガブリエル事件』ではなく『ガドリエル事件』が正しい事がわかりました。
・・・『鋼の錬金術師』の8巻にたった一回だけ登場した単語です・・・。
何でこんなのしっかりと覚えているんだろう・・・不思議だ。(しかも、『ガブリーヌ』と混ざったな。)
・・・念のため。
『反実仮想』
【古典文法の一つ。「もし・・・ならば~であるのに」という文法の事】
『リヒテンシュタイン』
【ヨーロッパにある国の名前。面積160km2、人口3万人の小さな国。公用語はドイツ語】
ミニ家計簿(伏字)
◆購入場所◆学生食堂
豚生姜丼S ¥315
合計 ¥315
今日はうっかりしていて、学生証を忘れてしまい、図書室に入れなかった。(手続きしたら入れてもらえるんだけど、面倒だったので諦めた。)
・・・仕方がないので、廊下で勉強した。・・・あとDSでゲームも・・・。
そしたら、サークル勧誘された・・・。(メディア論系サークル・・・らしい。新設しようとしていて、人員募集なんだってさ。)
・・・ホントにビックリした。
いきなり話しかけて来るんだもん!
・・・うん。あれはビックリだった。
唐突に単語が浮かぶんです。
『はんじつかそう』
『リヒテンシュタイン』
・・・前後の脈絡もなく、ふっと浮かぶんです。
疲労がたまってる証拠だな、こりゃ。
・・・今日のはまだマシ。辞書で調べりゃ、一応分かるもん。
昨日のは・・・
『ガブリエル事件』
・・・これ、思い出すのにすんごく時間が掛かった。
先週、『文学』の先生が、
「・・・昔、NHKの教育番組のアニメで”ハリモグハーリー”という番組がありまして、その登場人物の『ワニ』のキャラクターで・・・名前がもうすばらしいのがいまして・・・
ガブリーヌ
って・・・名は体を表していまして・・・すばらしい名前のキャラクターで・・・あ、脱線しちゃったな」
そればっかり思い出されるから・・・
ちなみに『ガブリエル事件』ではなく『ガドリエル事件』が正しい事がわかりました。
・・・『鋼の錬金術師』の8巻にたった一回だけ登場した単語です・・・。
何でこんなのしっかりと覚えているんだろう・・・不思議だ。(しかも、『ガブリーヌ』と混ざったな。)
・・・念のため。
『反実仮想』
【古典文法の一つ。「もし・・・ならば~であるのに」という文法の事】
『リヒテンシュタイン』
【ヨーロッパにある国の名前。面積160km2、人口3万人の小さな国。公用語はドイツ語】
ミニ家計簿(伏字)
◆購入場所◆学生食堂
豚生姜丼S ¥315
合計 ¥315
今日はうっかりしていて、学生証を忘れてしまい、図書室に入れなかった。(手続きしたら入れてもらえるんだけど、面倒だったので諦めた。)
・・・仕方がないので、廊下で勉強した。・・・あとDSでゲームも・・・。
そしたら、サークル勧誘された・・・。(メディア論系サークル・・・らしい。新設しようとしていて、人員募集なんだってさ。)
・・・ホントにビックリした。
いきなり話しかけて来るんだもん!
・・・うん。あれはビックリだった。
PR
この記事にコメントする