忍者ブログ
Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルール@タイトルに「ブログやめます」と書くこと。見た人はコメントを残して自分もやる事。騙されちゃった人‥‥頑張ってやってください☆
 
●現在のメアドの意味は?
・・・携帯のは・・・漫画のタイトルを3つ羅列・・・少し前に物凄くハマっていた物を・・・。
サイト用のは・・・サイト名をそのまま・・・。

●現在の着信音は?
・・・今、何の設定になってるだろう・・・設定をいじっていないので、『ピリリリリリリリリリリリ・・・』って鳴ると思う。
・・・・・・万年マナーモードなので、『ブーンブーンブーン』っていう音が着信音です。(それ、バイブじゃん)

●待ち受け画像は?
鋼の錬金術師・・・友達に貰った画像

●好きなタイプを外見で答えよう!
☆顔 :よい顔
☆体型:よい体型
☆身長:よい身長
☆服装:よい服装
☆職業:よい職業
☆性格:よい性格
☆髪型:よい髪形

・・・そりゃ、良いに超した事はありませんて・・・。
あれ?『性格』って外見ですか?

●年上が好き?
さぁ・・・わからない・・・・・・介護させられるのは勘弁です。(・・・一体、何歳を想定したんだ。)

●恋人になったらこれだけはして欲しい欲しくない事は?
常識的な行動はしてほしい。
人の迷惑になる事はしてほしくない。

・・・恋人云々関係なく。

●使ってる携帯ストラップは?
明治のブラックチョコの形したクリーナー。

●持ち歩いてないとダメというもの3つ
腕時計・財布・生きる気力

●今はいてるパンツの色は?
・・・何色だと思います?(逆に聞き返す。)

●今何の音聞いてる?
ラジオ(αステーション)

●一番最後に食べたものは?
ポンデリングの宇治抹茶

●星に何をお願いする?
世界平和。
・・・と、課題レポートを寝ている間にやってくれる小人がほしい。

●一番最後に電話した人は?
・・・記憶にあるのは・・・友達と携帯で話した。

●現在の年齢は?
約3歳・・・犬で言うところの

●好きなスポーツは?
サッカー・バスケ・テニス
・・・でも決して上手じゃない。

●現在の毛の色は?
黒。
・・・炎天下に長時間いた所為で、若干脱色して、茶髪がかってる。

●兄弟は何人?
弟と妹が一人ずつ

●好きな日は?
土曜日・・・金曜日も好き。

●好きな食べ物は?
卵料理以外は大概好き。
・・・蕎麦は論外(アレルギー)

●最後に見た映画は?
映画・・・・・・・・・何を見たかな・・・・・・・・・?
ここ最近全く見ていないです。

●怒ってる時どぉする?
怒る・・・って当たり前かな。
毒舌度が増すかもしれない。・・・皮肉を言う。

●最近泣いたのゎいつ?
・・・『ゎ』ではなく『は』ですよ。日本語おかしいよ・・・(『どぉする』はスルーしたくせに)
あくびした時と目にゴミが入った時のどちらか

●一番長いエムブロの友達は?
エムブロ・・・ってなんですか?

●昨日何した?
『呼吸』『睡眠』『食事(3度)』『人間生活』『存在』『会話』『買出し』『サイクリング』『二度寝』『作画』『パソコン』『ゲーム』『肩こりが悪化』・・・。
そんな感じです。


*****


はい。以上、バトンでした。
・・・もう一個あるけど、そっちはまた今度にしよう。

当然の事ですが、ブログやめません。


さて、今日は『index』の改造を完了させました。

明日の朝7時・8時にそれぞれ絵が表示されます。
・・・通常、黄色い絵が表示されている部分です。

それと、ランダム設定が出来ました。
クッキーを使用して、ランダム(順繰り)に画像が変化します。
現在は全4種(ポテチ・植物1・釣り・植物2)
今後、増やしていきます。

ひとまず、『index』のページデザインは完成です。


・・・なんで私がこんなに『index』にこだわっているかと言いますとですね、
某『サイト製作者の心構え』のサイトに『index』は作らないほうが良いというのがあったんです。

そのサイトによると「ページ閲覧のための工程が一つ増えて、閲覧者への負担が増える。」というアクセスダウンの原因だというのと「どうせ、閲覧者はじっくり読まないんだから、無駄なページだ。」なんだそうです。

でもね、私は「普通は読まない部分」も「読みたくなるように工夫」したいんです。

真面目くさった顔で堂々と面白い事が『index』並んでいるサイト。
・・・私は今までそんなサイトを見たことがありません。
だから、自分で作ってしまおうと思ったわけです。

少なくとも『無駄なページ』なんて呼ばせないだけのネタを盛り込んで、あっと言わせたい。
その為に、仕掛けをたくさん仕込んでいます。


さぁ・・・明日あたりから課題レポートに取り掛からねば。

拍手

PR
あれ~・・・更新いっぱいするつもりだったのになぁ・・・無念。

微妙に『index』をいじっただけ、という・・・う~ん。

『ランダム表示設定』が上手くいかない・・・。
・・・『オンマウスで画像差し替え』と併用しようとしているからなんでしょうね・・・。
多重スクリプトって、今のままじゃあ無理なんだなぁ・・・難しい。

せっかく蜜缶さんに教えてもらったサイトの『ランダム表示』ですが、上手くいかなかったです。
・・・純粋にランダム表示にするだけなら、大丈夫だったんですが、もうひとひねり考えなければならないようです。
・・・・・・せっかく分かりやすいスクリプト教えてもらったのに・・・活用できなくてすみません。

しばらくの間、この問題は保留にします。
・・・こればっかりに熱中してたら、他の作業ができないし・・・。


明日は、『index』に『時間帯によって画像が変化するイラスト枠』の設置を頑張ります。
・・・イラスト自体はギャグなしですが・・・イラストの仕上がり具合が「ひょっとしたらサイト内で一番綺麗かも」という画像を使います。(必見です~。)
・・・設定する時間帯は午前7時~午前8時と午前8時~午前9時の二種類。
設定作業は昼頃になると思いますので、明日設定が完了しても、お披露目は明後日になると思います。

それと、『about』の書き直し作業。
プロフィールとかいろいろと・・・ネタを増やす。・・・あと挿絵も。


今日は午後に画材屋さんに行ってきました。
コピック買い足してきた。
で、新しく買ったコピックを使って、絵を描いて~・・・。
久しぶりに色塗りをやった。
結構、満足の出来。

明日も今日みたいに無駄なく過ごすぞー!おぉー!


あ、そうそう!五条通のあたりで神社関係のトラックが走っていました。10台ぐらい、ぞろぞろと・・・。
荷台に神主さんみたいな人達とか、おみこしみたいな物を乗せてました。
・・・葵祭りってそろそろでしたよね・・・時代祭りはいつだったけ?
アレは何の準備だったんでしょう・・・。
(携帯で写真を撮ろうとしたら、バスが目の前を横切って、写真に撮れなかった。くやしい。)


さぁ!明日に備えて・・・寝よっと♪

拍手

トップ絵を変えました。
例によって5月5日までこの絵で、5月6日にはまた次のトップ絵に変更します。


線画交換とかってあるんだー・・・。
・・・と知り、「一度、線画だけでアップしてみたいな」という好奇心から、今回の絵は線画も公開しています。

現在のトップ絵の線画Ver.は↓こちら
http://rejec.net/~sandstorm/img/musha.jpg

ホント言うと、縮小かけたら細かい線がぼやけてしまったので、くやしくて原画のアップがしたくなっただけなのですが・・・。

塗り絵などにもどうぞ・・・。
中心線は歪んでいるし、コピーした時の汚れやかすれもそのままなのですが・・・。
・・・気にならないよね?(・・・微妙だ。)

トップ絵の場合は赤を基調にしましたが、黒とか緑とか金とか・・・気ままに塗り絵してみるのも面白いかも。

・・・A4サイズで印刷すると現物と同じ大きさになります。
めちゃめちゃデータサイズ大きいです。あらかじめご了承ください。(1.74MB)
・・・一応、画質を少し落としたのですが、それでも充分重いです。


別館で、いつか塗り絵のファイルを公開したいと考えています。
線画集のPDFファイルとか作りたい・・・”いつか”って、いつになるのか本当に分からないけど。


それから、・・・こういうのって書いていいのか分からないけど・・・。
アクセス解析で毎日通ってくださっている方がいるようなのですが・・・、どうやら『index』がややこしくて迷われたようで・・・。(違うかもしれませんが。)

私の管理しているサイトの『index』は全部で3つあります。
一つは別館の『index』、あとの二つは本館の『index』です。

本館の『index』のうち、業務的なほうはデザインはしょぼく作ってありまして、ポップなほうはこれからドンドン内容豊かにして行こうと企んでいます。
なので、『画像追加』『画像変更』を行っているのは、ポップな『index』です。

・・・一応このブログにも、はっきり分かるようにリンクを貼りなおしました。
今後ともどうぞご贔屓に・・・。

拍手

index用の絵を描きました。
・・・二コマ漫画は、今のところ全4種類の予定。あ、ネタだけもう後2本程あるので増えるかも。

絵は描いたんです。
スキャンもしたんです。

が、『Javascript』が上手く組めず悪戦苦闘中。
そのため、アップしてません。

気長にやります。
・・・なんとなく解法が分かったような気がするけど、打ち込み作業が面倒なほどたくさんあるから、暇を見つけてのんびり組みます。
ついにクッキーの設定とかが必要になりそう・・・。
分かんねぇ・・・・・・。(結局、分からんのかいっ!)


『ナンプレプラザ5月号』買いました。
MiUの絵が載ってます。
・・・が、

見ないで!!!!!!

記憶に残っとらんはずだよ!あんなへたくそな絵!!
下書きに10分、ペン入れに30分ぐらいしか、掛かっとらんって!!
それ、究極の手抜き絵だって!!!!!!

なんで、それを載せる!
編集部~~、もっとマシなのも送ってるでしょうがっ!
何故そっちは採用しない!!

『MiU』ってペンネームに傷が付く!
やめて~。
・・・あ、送ったの自分だから仕方ないのか・・・。

ショックで直視できない。

・・・言い訳させて・・・・・・。
『パズル誌』の傾向として、
1、パズル関係の絵は載りやすい。
2、時節物は載りやすい。
3、描き込みが上手なのは、載り難い

・・・ナンプレプラザはベタ塗りとかすると載り難くなる。
網掛けとかもってのほか。技術使えば使うほど載り難くなるみたいなんだ。

ので、脱力で描くんです。
・・・ただ今回のは、脱力どころか手を抜いたの・・・。
・・・・・・まさかアレが載るなんて思わなかったから。

「まさかアレが」は今回で・・・何度目だろ・・・3,4回目・・・かな。
『ReM』『閃偶』で送ったときにもあるんです。
・・・手抜きが載る。

あぁ・・・あんなので図書カード貰っても嬉しくねぇよ~・・・。
・・・貰ったからには使うけど。

こうなったら、この前、送った『麻倉葉』が載る事を祈るのみ!(別雑誌)
アレは本気絵だから!
5時間も掛かってるから・・・。

・・・描き込みすぎで載らないのかなぁ・・・。


『頑張って描いた絵を公開する場がほしい』という思いから、このサイトを立ち上げたんだよなぁ・・・。
うん。これからも頑張るよ!


・・・土日を終えて・・・レポートはやってません。
そっちをまず優先せねば!

拍手

indexページのデザインを変えました。
・・・本館のトップページから行けるほうの。

今、『脱tableタグ』目指してあれこれやってます。
今回のindexの変更もその一環。
文章の内容とかは変更していないけど、実は完全にソースコードが違うんです。
スタイルシートでデザインするように心掛けてます。
・・・これぐらいが一日で出来る限界かも。
挿絵も含めて、全部を今日制作しました。

挿絵は『ENTER』にカーソルを乗せると絵柄が変わります。
・・・何故あんな(『入り口』とは無縁な)絵になったのか、自分でも分かりません。


予定では更新ボタンをクリックする毎に絵柄(二コマ漫画)が変わるようにJavascriptの設定とかもするつもり。
どんどん増やして、十数種類作るのが夢です。
・・・すでに二つ目の制作も始めてます。


完成したポテチの絵を見て、10分くらい遊んでました。
オンマウス・・・オフマウス・・・オンマウス・・・オフマウス・・・って。

・・・あ、そうだ。メール送信後の感謝絵も数種類作ろうっと♪

拍手

mainに絵を一枚アップしました。

3月の終わりに描いた絵です。(ブログにも書いたけど、描いた本人がダメージを受けた絵。)

汚れた恰好の人を描くのって、やっぱ楽しい。
・・・気分的にではないです。作業的に。

描き込みをしまくるのは好きなんです。
細かい部分まで丁寧に描いたりも、嫌いじゃないです。が、テキトーに描けるのが楽しくて良い。

シャーペン書きはシャーペン書きのままでも良かったです。今回の絵は。
でも、スキャンしたら見事に線がぶっ飛ぶし、色調補正したら真っ黒になりそうなほど描き込んでいるので、そっちのアップは諦めました。

・・・ちなみに、アップした絵の背景部分はちょっとホトショで加工しました。
ぼやけた感じは、指先ツールで加工したからです。


指先ツール大好き。
以前、古いホトショで雲とか書いたときも使ったりしてたっけ。

雲みたいな『モヤ~』っとしたタッチで馬を描いた事もあります。
・・・あのデータどこやったっけ。
なかなかの力作でした。(昔むかしの『力作』なので、今になって見返すとへたくそかもしれないけど。)

あ~、また指先ツールだけで絵を描きたいなぁ・・・。
・・・半日とか軽く潰れるので、当分出来ません。


今日で春休みが終わります。
・・・雨で・・・外出できんかった。
あ~あ、終わってしまうぅ~。(うだうだ)

明日は明日の風が吹く!
学年も一つ上がって、頑張ってくぞぉ!おぉー!!


あ・・・写真のアップ・・・ま、いっか。また今度。

拍手

急激に更新速度を落としております。
・・・せっかくたくさん人が来て下さるようになったのだから、もう少し新しい絵とか描きたいのですが。

作画作業をしてません。最近。


あちこちのサイトのデザインが変わっていくのを眺めて、焦っております。
・・・うちのサイト、トップページだけ頑張ったけど、他がまだ全然駄目だし。

と思いまして、タグ打ち作業をしてます。
時間掛かる作業は今のうちにしておかないと、学校始まってからじゃ遅い。

今日はコンテンツのうちひとつだけデザインを変えました。
家で言うところの『勝手口』の部分。

『表玄関』のふたつは依然そのまま、変えたいなぁ。
『応接室』のプロフィールをもっと面白くしたい。
『リビング』『ダイニング』の絵を整頓したい。(見やすくしたい。)
『子供部屋』に絵本を入れたい。(スキャンすらまだしてない。)
『キッチン』は・・・毎日更新してるね。
『クローゼット』はすっかすかだ。
『浴室』の第二回のネタを早く書きたい。(あらすじは出来てる。)
『トイレ』を早く付けたい。(設置はまだか。)

・・・本館を家に喩えるとすごい事になったぞ。(何処がドコか分かるでしょうか?)
おぉ!別館は『別荘』だ!!すげぇ。


実は、うちのサイトで一番力を入れているのは、『scribble』なんです。
・・・『main』より頑張ってる気がする。変な話ですが。

『item』の壁紙も是非見てほしい。
はっきり言って、頑張り具合は『main』の比じゃありません。

サイトの『main』なのに、ぞんざいな扱いなんです。
・・・ちょっと見ただけじゃ気付かない驚きの事実でした~。(初めて来た人に向けて書きました。)


今日、リブリーで会話しました。
誰かと。(H.N.すら覚えてません。ごめんなさい。)
年齢とか性別を聞かれました。

年齢は幅広くとって答えて(年代を答えました。)
性別は濁しておきました。
・・・質問の答になってない。

というか、私自身の言葉で受け答えしてしまったよ。
シロ助の言葉で会話したかったのに。
・・・『イラス島』では、あいつ自身の言葉で喋ってやるぞと。思ってます。

時々、独り遊びしてます。
『眠い』『おなかすいた』『ヒーローごっこ』・・・
いろんなネタをやりました。
見てた人がいたかすら分かりませんが、ネタを喋ってます。時々。


告知
4月1日は『エイプリルフール』ですね。
そこで、このブログの4月1日のコメントに『嘘』を大募集しようと思います。
思いっきり嘘ついてください。
はっきり『嘘』と分かるものがいいです。
名前を出したくない場合は『匿名』と言う名前でもかまいません。
・・・でも名前の部分も使いようですよ。

例えば、
『16歳です。』(投稿者名:心は永遠の高校生)とか。
『娘が私より年上になりました。』(投稿者名:未婚者)とか。(←二重の嘘)

こんな感じ。
ユーモア溢れる嘘を考えておいてください。
私も考え中です。


・・・と書いていますが、内心は「誰も投稿しないんじゃないかな」とか思ってます。
私を『現実の見えてる人』か『後ろ向きな性格の人』のどちらにするかは、あなた次第です。
後者になるといいなと少し願ってます。心の隅っこで。
どうぞよろしくです。


私はエイプリルフールに友達を騙した事はないですね。



・・・春休み中は友達に会わんからなぁ・・・。(会ってたら絶対嘘ついてます。)

拍手

今日も絵日記してます。
後半ほど手抜きになっててすみません。

現在描きかけ、まだまだ続きます。
最終的には昨日の絵みたいに本気モードの5人組を描こうと思います。
>5人も描けない。スペース無い。・・・オチどうしよう。

佐藤 幸大
夏目 智希
宮元 春
木村 優良
坂下 翔
の五人を描きます。(いずれもオリジナルキャラです。)

*****

あ~すみません今日の時点で完成しませんでした。
坂下くんは明日書き込みます。

・・・きったない文字で読みにくいかと思いますので、ここに書き出しておきます。

一人目
『冬休み~夏までこの色に染める 自毛はストレスで白くなった 白髪って言われたくない 佐藤 幸大』(誤字:×:自毛→○:地毛)

二人目
『佐藤とは幼なじみ 天然ボケ強し!! 夏目 智希』

三人目
『夏目と同じクラス 奴の天然の被害者 宮元 春 モトハルではない』

四人目
『宮元と同じ中学 仲も良い 面到事大キライ 木村優良 まさよし あだ名ユラ』(誤字:×:面到事→○:面倒事)

五人目(Comming soon...)
『』

・・・ひどい、誤字多すぎだろ・・・

おまけ情報
1.佐藤は旧姓が『富丘』です。これがストレスの原因と関係あり。
2.夏目が佐藤のことを『サトー』と呼ぶのは、『トミー』と呼んでいたときの名残。・・・白髪はかっこいいと思ってる。
3.宮元は夏目とよくもめている。・・・だいたい宮元が負ける。(ボケに突っ込みきれない)
4.木村は人の輪にあまり入っていかない。高校に通うまで、宮元がほぼ唯一の友達だった。
5.坂下・・・絵を描いてから、何か情報を書きます。

楽しい奴らです。夢に出てきた日にゃ、笑って目が覚めたこともある。・・・実体験で楽しい事があった時に彼らの夢を見ることが多いです。

拍手

一方的暴走企画『擬似京都観光』
・・・あれ?、漢字ばっかで読みにくい。


いつも、一日にブログは一個でしたが今日は違います。
京都観光版は、別物扱いです。
後で読み返す時にカテゴリーで『擬似京都観光』を選択すれば、まとめて写真を見れるようにします。


「ん?別館のOPENは?」と思われた方へ。
そうなんですよー。
すでにOPENしました。

・・・で、URLは?

・・・知りたい?
・・・・・・でも別館はトップ絵以外なんもないよ

・・・え~っと、それでは別館URLのハッッピョウです。(ハプニング大賞の堺さん風・・・じらす。)

http://rejec.net/~sandstorm/

強調しときますが、マジで何もないです。がらんどう。


今日は疲れた。
自転車で物凄く走りまくった。
不審者と思われるように振舞って、観光客に道とか聞かれないようにした。
・・・え、だって詳しくないもん。地理。
自分の居場所がなんとなく分かってて、目的地がどの辺りかだけ分かってるだけだもん。

・・・不審に思う人がいたら、演技ではなく実際に不審者。

ま、音楽聴きながら、自転車で走って、口パクで歌詞を口ずさんでただけだけど。


あちこちのイラストサイトでは『手描きブログ』が流行ってるみたいです。

私、流行には乗らない人です。
・・・ってか乗れない。

最近思うんですが、どうにかしてDSをパソコンに繋げれないかな。USBで。
タッチペンでいいよ。ペンタブじゃなくて。

・・・通信用のコネクタがDSには無い。
と言う事は未来永劫、そうはならない。がくり。


流行乗り後れ人間MiUは『リブリー』はじめました。
このブログに貼り付けようと思ってたんだけど・・・。
・・・あ、疲れてる時にマニュアルは理解出来ん。

先ほどLv.2になりました。
何かボタン操作間違えて、おろおろしてたらレベル上がった。
何だったの?いったい。

別館サイト内で飼おうと思います。
丁度サイト開設日に飼い始めたし。

名前は『シロ助』
飼い主名は『MiU』も『ReM』も使われていたので、『ENIRAM』にしました。
・・・それがだめだったら『閃偶(シャンオウ)』、『釈洛』と候補は続く。(いずれもペンネーム)
島の名前は・・・別館に置いたら分かるしいいか。

シロ助はLv.2になって頭からハートマーク出します。
・・・たぶんハマる。
ってかもうハマってる。

お前はもうハマってる。

かわいい。
ずっと、ちっさいままがいいなぁ。(育てる気あるのか?)


あ・・・だめだ。瞼が重い。
ふわぁあぁぁぁあぁあ~ねむい。

今日はぐっすり眠れそうです。
おやすみなさい。

拍手

昨日のカウンターの原因が分かりました。

・・・というか、メール貰ってたのに見てなかった。
ブログ書き終わって一日の終わりにメールをチェックしてます。

高原さんとこのサイトってやっぱりすごい。
カウンターの回り具合を見て、痛感しました。
あこがれます。ホントすごい。

・・・ですが、うちも負けるめぇ。サイト改善、改善で良くしていくぞぉ。
向上心だけいっちょ前?・・・口だけにならぬように頑張るべ。(訛っとる)

・・・というわけで、高原さんのサイト「青二才」にリンク貼ってもらっちゃいました。


一般にメールの返事は『見にくく』するようなので、追記部分を使ってメールのお返事させてもらいます。
ホントにありがとうございます。

*****

漫画描いてます。・・・って何度目?
描いてますが、一向にはかどりません。
まだ1ページ目・・・。ペン入れに3日掛けて・・・これです。
12ページって・・・多いぞ。意外と。

原因は分かってるんです。

背景描きが苦手なのに、1ページ目には風景オンリーのコマがある。
1ページ目は台詞ゼロだから、絵で表現しないといけないので、力が入ってる。
スクリーントーンを使ってない。全部手作業でグラデーションかけてる。
点描で。網掛けで。縄網で。ベタで。

・・・以前、友人に「昔の漫画みたいな絵だ」と言われた事があります。
仕方ないじゃん。トーンの勉強は「三国志(作:横山光輝)」でしたんだもん。あと、手塚治虫も。

・・・すごい事になってます。描けども描けども終わらん。
でも少しずつ漫画になってきてます。
・・・12ページまとめて公開にすると、今年中に公開できないのではないかという不安があります。


正直、白黒の絵に飽きてきています。
色塗りがしたい!

目の前にはコピックがズラーっと・・・41本。(今、数えた。)
一本あたり約400円だから・・・16,400円かけて集めたのか。
・・・!!
一万円、超えとる。
今頃、気付いた。まとめ買いじゃないとわかんないもんだなぁ。
・・・あ、5本だけ買ってもらったから、-2,000円で・・・それでも14,400円か。高いなぁ。
(・・・画材屋さんの割引券で、普通よりほんの少し安く買ってます。)

ちゃんとした絵を描いて元を取らねば。
持ち腐れになりませんように。(・・・誰に願ってるの?)


明日、別館をOPENさせます。・・・昼頃の予定。
・・・が、見事に内容は空っぽです。

コンテンツなし。「むしろ清々しいぞ」なサイトです。

・・・OPENって言っていいのだろうか。


明日は明日で忙しそう。
・・・息抜きに桜、見に行きたいな~。(京都の開花宣言は今日、なされました。)

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア





ブログパーツ


サマーウォーズ映画ブログパーツのダウンロードへ|ガジェットギャラリー



ヴァイオリニスト松尾依里佳
最新CM
[10/31 蜜缶]
[12/18 蜜缶]
[08/25 ReM]
[08/25 蜜缶]
[08/20 ReM]
最新TB
プロフィール
HN:
MiU
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]