Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・を久しぶりに見ました。
真剣に見てると、アレって結構おもしろいですよね・・・。
・・・欲しいとは一瞬も思わないのだけれど・・・(笑)
宝石と家電を交互に紹介してるんですよ・・・。
番組構成上の戦略なのかな・・・。
『ブラックダイヤモンド』ってのが紹介されてたのですが・・・。
何?それ。
ダイヤモンドって炭素原子の集合体でしょ?
原子どうしの結合がダイヤモンド構造だから『光を透過』して『硬い』んですよ?ダイヤモンドって。
・・・黒いダイヤモンドって・・・単なる黒鉛?
鉛筆の芯とかと同じ?(それであの値段だったら詐欺じゃん!)
まぁ・・・不純物が含まれているからって可能性もあるけど・・・怪しいな。
で、その『ブラックダイヤモンド』に対してコメンテーターが褒めちぎる。
販売人はそのコメンテーターを「さすがは○○さん!宝石を見る目がありますねぇ~」なんて言ってたんだけど・・・。
その直後、そのコメンテーターは真珠を素手で触ってた。
・・・手に取る程度じゃなくて、弄りまくってた。
真珠を素手で触るなー!
真珠が劣化するー!
・・・このコメンテーター、宝石に対する基礎知識ないじゃん・・・。
テレビショッピングは『ツッコミどころの宝庫』なので面白いんですよね・・・。
ちなみに、色つきのダイアモンドは普通のダイヤモンドを『高圧高温処理』やら『放射線処理』をして着色しているものもあるようです。
真剣に見てると、アレって結構おもしろいですよね・・・。
・・・欲しいとは一瞬も思わないのだけれど・・・(笑)
宝石と家電を交互に紹介してるんですよ・・・。
番組構成上の戦略なのかな・・・。
『ブラックダイヤモンド』ってのが紹介されてたのですが・・・。
何?それ。
ダイヤモンドって炭素原子の集合体でしょ?
原子どうしの結合がダイヤモンド構造だから『光を透過』して『硬い』んですよ?ダイヤモンドって。
・・・黒いダイヤモンドって・・・単なる黒鉛?
鉛筆の芯とかと同じ?(それであの値段だったら詐欺じゃん!)
まぁ・・・不純物が含まれているからって可能性もあるけど・・・怪しいな。
で、その『ブラックダイヤモンド』に対してコメンテーターが褒めちぎる。
販売人はそのコメンテーターを「さすがは○○さん!宝石を見る目がありますねぇ~」なんて言ってたんだけど・・・。
その直後、そのコメンテーターは真珠を素手で触ってた。
・・・手に取る程度じゃなくて、弄りまくってた。
真珠を素手で触るなー!
真珠が劣化するー!
・・・このコメンテーター、宝石に対する基礎知識ないじゃん・・・。
テレビショッピングは『ツッコミどころの宝庫』なので面白いんですよね・・・。
ちなみに、色つきのダイアモンドは普通のダイヤモンドを『高圧高温処理』やら『放射線処理』をして着色しているものもあるようです。
PR
この記事にコメントする