Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソコンがヤバイ。
最近、動作がおかしいなぁと思ってたのですが、昨日・・・
突然、電源が落ちました。
何の前触れもなくプツンっていきました。
一瞬、何が起こったか分からなかったです。
え?え?何?って。混乱。
幸い、特に作業してた訳じゃなかったので(サイト見てた)何の問題も抱えなかったんですが・・・。
真剣にデータのバックアップしないとなぁと思いました。
・・・パソコン買ってから一度もしてないので。
夜は例のラジオを聴くためにネット回線を引き抜いてるんですが・・・。
ちょっと見てない間に、物語が展開してた。Linksにあるサイトさんのひとつの話。
・・・リアルタイムで見れなかった~。残念。
でも、よかった、よかったぁ。
・・・昨日の事だけでこの日記、展開してますね。
日記と呼べるのでしょうか。ま、いいか。(いいのか?・・・この展開、二度目だ)
たぶん追記します。
最近、動作がおかしいなぁと思ってたのですが、昨日・・・
突然、電源が落ちました。
何の前触れもなくプツンっていきました。
一瞬、何が起こったか分からなかったです。
え?え?何?って。混乱。
幸い、特に作業してた訳じゃなかったので(サイト見てた)何の問題も抱えなかったんですが・・・。
真剣にデータのバックアップしないとなぁと思いました。
・・・パソコン買ってから一度もしてないので。
夜は例のラジオを聴くためにネット回線を引き抜いてるんですが・・・。
ちょっと見てない間に、物語が展開してた。Linksにあるサイトさんのひとつの話。
・・・リアルタイムで見れなかった~。残念。
でも、よかった、よかったぁ。
・・・昨日の事だけでこの日記、展開してますね。
日記と呼べるのでしょうか。ま、いいか。(いいのか?・・・この展開、二度目だ)
たぶん追記します。
予定通り追記
まずほっと胸をなでおろした事から。
うちの数少ないリンクのうちのひとつ
天然MST なくなさん
復旧してました。よかったです~。
正直、一週間様子見して、それから問い合わせするって昨日書いてしまった手前、パソコンの前で、「どうしたんだ~。どうしたんだ~。」ってオロオロしてました。
聞きに行きたいけど、作業におわれてたら迷惑になるし・・・。
ジレンマでした。
・・・あそこの漫画、大好きなんです。思わずクスってなるから。
ホントよかったです。
indexの注意書きを増やしました。
Javascriptの他もろもろの件。
・・・字、ちっさっ!
でもまぁ、あの字が読める環境の人は、Javascriptに対応ブラウザで来てる人だから。いいよね?
CCSってのはスタイルシートの事です。
デザイン重視したら、カタカナで書くより、コンパクトに納まるので敢えて略語で。
・・・何でも縮めて表現するのはあまり好きではないのですが。
前から思ってるんだけど、『KY』って『空気読めない』も『空気読める』もどっちもいけるじゃん。
どうせなら『KYN』にすりゃいいのにね。『空気読めない』で。
・・・そうすれば『空気読める』は『KYR』ですかね。・・・確実に長くなって行く。
この要領で行くと、最終的には『空気読めない』はKUUKIYOMENAIとかになって、ローマ字表記に強くなりそうだね。
実にくだらない話です。
『MOTTAINAI』を思い出して、ルー大柴が頭に浮かぶのは私だけでしょうか。
日本語は何も手を加えずに使うのが、一番かっこいいと思ってます。はい。
・・・と書きながら、実にくだけた文章だとしみじみと感じているMiUなのでした~。
今日は深夜までスタンバって、日付が変わるとほぼ同時に、トップ絵を変えようと思います。
フライングしないように気をつけねば・・・。
-------------------
その後のさらに追記。
や、やったー。
申請してたCGIが大丈夫なサーバさんから、返事来ました。
OKだって!!!
ま、まさか、今日申請して、今日返事が返ってくるなんて・・・。
感動・・・いや、感謝です。
わーい。
わーい。
わーい・・・
はっ!オフラインで製作中の計画に変更が出来てしまった。
嬉しい計算ミス。
今、ものすっごくテンションが高いです。
どうしましょう。
・・・あ、明日にしよう。作業は・・・。
と、とりあえず。工事中・・・じゃない作成中って別館のindexページの設置からだよね。
か、確認しないと。ちゃんと、アップされるかどうか。
・・・・・・お、落ち着け自分。
私が一番、驚いてる。
びっくりさせられるより、させるほうが好きなのに・・・。
サーバさん、ありがとうございます。
頑張って素敵なサイトに仕上げます。
おっしゃーっ!!
・・・と、サーバ探しで二度負けて、(返答なし・CGIが不自由という敗北)三度目の正直に興奮してます。
やったー(二度目)
まずほっと胸をなでおろした事から。
うちの数少ないリンクのうちのひとつ
天然MST なくなさん
復旧してました。よかったです~。
正直、一週間様子見して、それから問い合わせするって昨日書いてしまった手前、パソコンの前で、「どうしたんだ~。どうしたんだ~。」ってオロオロしてました。
聞きに行きたいけど、作業におわれてたら迷惑になるし・・・。
ジレンマでした。
・・・あそこの漫画、大好きなんです。思わずクスってなるから。
ホントよかったです。
indexの注意書きを増やしました。
Javascriptの他もろもろの件。
・・・字、ちっさっ!
でもまぁ、あの字が読める環境の人は、Javascriptに対応ブラウザで来てる人だから。いいよね?
CCSってのはスタイルシートの事です。
デザイン重視したら、カタカナで書くより、コンパクトに納まるので敢えて略語で。
・・・何でも縮めて表現するのはあまり好きではないのですが。
前から思ってるんだけど、『KY』って『空気読めない』も『空気読める』もどっちもいけるじゃん。
どうせなら『KYN』にすりゃいいのにね。『空気読めない』で。
・・・そうすれば『空気読める』は『KYR』ですかね。・・・確実に長くなって行く。
この要領で行くと、最終的には『空気読めない』はKUUKIYOMENAIとかになって、ローマ字表記に強くなりそうだね。
実にくだらない話です。
『MOTTAINAI』を思い出して、ルー大柴が頭に浮かぶのは私だけでしょうか。
日本語は何も手を加えずに使うのが、一番かっこいいと思ってます。はい。
・・・と書きながら、実にくだけた文章だとしみじみと感じているMiUなのでした~。
今日は深夜までスタンバって、日付が変わるとほぼ同時に、トップ絵を変えようと思います。
フライングしないように気をつけねば・・・。
-------------------
その後のさらに追記。
や、やったー。
申請してたCGIが大丈夫なサーバさんから、返事来ました。
OKだって!!!
ま、まさか、今日申請して、今日返事が返ってくるなんて・・・。
感動・・・いや、感謝です。
わーい。
わーい。
わーい・・・
はっ!オフラインで製作中の計画に変更が出来てしまった。
嬉しい計算ミス。
今、ものすっごくテンションが高いです。
どうしましょう。
・・・あ、明日にしよう。作業は・・・。
と、とりあえず。工事中・・・じゃない作成中って別館のindexページの設置からだよね。
か、確認しないと。ちゃんと、アップされるかどうか。
・・・・・・お、落ち着け自分。
私が一番、驚いてる。
びっくりさせられるより、させるほうが好きなのに・・・。
サーバさん、ありがとうございます。
頑張って素敵なサイトに仕上げます。
おっしゃーっ!!
・・・と、サーバ探しで二度負けて、(返答なし・CGIが不自由という敗北)三度目の正直に興奮してます。
やったー(二度目)
PR
この記事にコメントする