Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本館トップページは少しずつ進化してます。
開設当初のHTMLファイルは8KBだったのですが、現在は20KBになりました。
2.5倍ですよ。重たいんです。
画像も使いすぎで、トップページを現在のデザインに変えた当初は2MBも使ってました。
・・・表示するのに時間がかかるっちゅうねん!って事で、画像ファイルをスリム化して、現在は1MB強にしました。
・・・それでもまだ重い。
デザイン変える前はサイト全体で2MB使ってたんで、それを考えると物凄くヘビー級なトップページ・・・。
で、今日もまた少し書き換えました。
別館を作っていたところ、理解しきっていなかったタグを使う事で改良がなされました。
・・・え?どこが変わったかって?
ちょっとしたことなんですよ。うん。
ブラウザのウィンドウサイズを変えてみると分かるかも。
えへへ・・・。
別館のほうのサイトデザインがまとまりました。後は具現化するだけ~。
頑張りまっす。
開設当初のHTMLファイルは8KBだったのですが、現在は20KBになりました。
2.5倍ですよ。重たいんです。
画像も使いすぎで、トップページを現在のデザインに変えた当初は2MBも使ってました。
・・・表示するのに時間がかかるっちゅうねん!って事で、画像ファイルをスリム化して、現在は1MB強にしました。
・・・それでもまだ重い。
デザイン変える前はサイト全体で2MB使ってたんで、それを考えると物凄くヘビー級なトップページ・・・。
で、今日もまた少し書き換えました。
別館を作っていたところ、理解しきっていなかったタグを使う事で改良がなされました。
・・・え?どこが変わったかって?
ちょっとしたことなんですよ。うん。
ブラウザのウィンドウサイズを変えてみると分かるかも。
えへへ・・・。
別館のほうのサイトデザインがまとまりました。後は具現化するだけ~。
頑張りまっす。
・・・よっしゃ!
トップページのスクロールバーが、やっとデフォルトの状態じゃなくなった!
原因はタグの最上部。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//w3c//DTD HTML 4.01 transitional//EN">
の
transitional
が抜けてた事。
・・・あれ?そういえば未だに、このタグの意味を知らないぞ。
勝手にtransitionalって入れちゃったけど、文法的にOKなのかな・・・。
>調べた結果framesetにした方がよさげだったので、すぐに書き換えました。
ま、動いてるからいっかぁ~。
とりあえず、明日には本館内、全部にこのスクロールバーを適用させようっと♪
謎がひとつ解けてすっきり~
PR
この記事にコメントする