Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは・・・たぶん睡魔だね・・・。
っていうか、睡眠不足かな・・・。
眠さを通り越して、頭痛&左目が痛い。
・・・原因はたぶん・・・パソコンの前での私の姿勢が悪いから。
あ、それと画面を凝視してるから?
絵を描くときは、変な姿勢でじっと画面睨んでいるのかもしれない。(無意識なのではっきりとしたことは言えないけど。)
サイト改装作業を裏(ローカル)で進めています。
・・・といいつつ、今日はタグ打ちはしてないのですが・・・。
今日は画像作ってた。
背景とかワンポイントアクセントとかタイトルとか・・・。
「やりたい事」が「やらなきゃならない事」に変わってしまうと、私の作業速度が極端に遅くなってしまうみたいです。
Mainの改装が「やらなきゃならない事」になってしまった。(心の持ち様ですが。)
代わりにScribbleの改装が「やりたい事」になりました。
・・・原因は、無駄に凝って作った背景画像。
Main(サイト主要部分)よりScribble(らくがき)のほうが手が込んでるってどんだけ~!
今日作った画像は、全部Scribble用です。
ん?「やりたい事」だから凝ったのか?
凝ったから、改装作業をもっとしたくなって、「やりたい事」の筆頭になったのか?
『「ニワトリ」が先か、「タマゴ」が先か』みたいになってんな・・・この話。
・・・ちなみに、私は「タマゴ」が先だと思う。
だって、ニワトリに進化する前の生き物も、タマゴから生まれてると思うから。
突然変異が進化の大元と考えるならば、卵を産んだ『ニワトリ(という突然変異種)の親』は『ニワトリ』ではないと思うもん。
まぁ・・・成長の過程で変異したって説もあるけど・・・。
それはさぁ・・・アフリカゾウの牙の話とあわせて考えれば、徐々に形態が変容していくものなんだと思うよ。
「昨日までAだったものが今日になってBになってました」なんてのが突然変異ではないと思うし。
ほら、「今日まで人間だったヒトが、明日になったら人間じゃなくなってた」なんてさ・・・それ、ホラーじゃん。
・・・あ、また話が逸れてるな・・・。
サイト改装の話に戻します。
・・・内容ページはそのままにして、明日にでもページデザインを差し換えれたらいいなぁ・・・。
でも、Scribbleってたしか、文章の内容が今のサイトの状態とかみ合ってないものが含まれてたような・・・。
それぐらいは直したほうがいいよね・・・。
う~ん・・・。
一旦、ひな型が完成してしまえばあとは簡単なんだよなぁ・・・。
まぁ・・・明日はScribbleを必ず改装します。
どのレベルまでいじれるかは分からないけど。
余裕があれば、溜まってる『らくがき』をサイトアップしたいなぁ・・・。
あ~・・・頭、いてぇ~。
と書いて『頭痛』なんだよなぁ・・・。
腰が痛ければ、『腰痛』
日本語ってよく出来てるよなぁ。
・・・と思ったのだけれど。
目が痛い場合は『眼痛』とか『目痛』とかは言わないよね。
なんでなんだろ~・・・。
くだらないことを考えて、痛みを紛らわそうとしているMiUなのでした。
・・・はよ、寝よぅっと・・・。
っていうか、睡眠不足かな・・・。
眠さを通り越して、頭痛&左目が痛い。
・・・原因はたぶん・・・パソコンの前での私の姿勢が悪いから。
あ、それと画面を凝視してるから?
絵を描くときは、変な姿勢でじっと画面睨んでいるのかもしれない。(無意識なのではっきりとしたことは言えないけど。)
サイト改装作業を裏(ローカル)で進めています。
・・・といいつつ、今日はタグ打ちはしてないのですが・・・。
今日は画像作ってた。
背景とかワンポイントアクセントとかタイトルとか・・・。
「やりたい事」が「やらなきゃならない事」に変わってしまうと、私の作業速度が極端に遅くなってしまうみたいです。
Mainの改装が「やらなきゃならない事」になってしまった。(心の持ち様ですが。)
代わりにScribbleの改装が「やりたい事」になりました。
・・・原因は、無駄に凝って作った背景画像。
Main(サイト主要部分)よりScribble(らくがき)のほうが手が込んでるってどんだけ~!
今日作った画像は、全部Scribble用です。
ん?「やりたい事」だから凝ったのか?
凝ったから、改装作業をもっとしたくなって、「やりたい事」の筆頭になったのか?
『「ニワトリ」が先か、「タマゴ」が先か』みたいになってんな・・・この話。
・・・ちなみに、私は「タマゴ」が先だと思う。
だって、ニワトリに進化する前の生き物も、タマゴから生まれてると思うから。
突然変異が進化の大元と考えるならば、卵を産んだ『ニワトリ(という突然変異種)の親』は『ニワトリ』ではないと思うもん。
まぁ・・・成長の過程で変異したって説もあるけど・・・。
それはさぁ・・・アフリカゾウの牙の話とあわせて考えれば、徐々に形態が変容していくものなんだと思うよ。
「昨日までAだったものが今日になってBになってました」なんてのが突然変異ではないと思うし。
ほら、「今日まで人間だったヒトが、明日になったら人間じゃなくなってた」なんてさ・・・それ、ホラーじゃん。
・・・あ、また話が逸れてるな・・・。
サイト改装の話に戻します。
・・・内容ページはそのままにして、明日にでもページデザインを差し換えれたらいいなぁ・・・。
でも、Scribbleってたしか、文章の内容が今のサイトの状態とかみ合ってないものが含まれてたような・・・。
それぐらいは直したほうがいいよね・・・。
う~ん・・・。
一旦、ひな型が完成してしまえばあとは簡単なんだよなぁ・・・。
まぁ・・・明日はScribbleを必ず改装します。
どのレベルまでいじれるかは分からないけど。
余裕があれば、溜まってる『らくがき』をサイトアップしたいなぁ・・・。
あ~・・・頭、いてぇ~。
と書いて『頭痛』なんだよなぁ・・・。
腰が痛ければ、『腰痛』
日本語ってよく出来てるよなぁ。
・・・と思ったのだけれど。
目が痛い場合は『眼痛』とか『目痛』とかは言わないよね。
なんでなんだろ~・・・。
くだらないことを考えて、痛みを紛らわそうとしているMiUなのでした。
・・・はよ、寝よぅっと・・・。
PR
この記事にコメントする