忍者ブログ
Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は一日中パソコンの前にいた。



昨日、咲きだしたヒヤシンスは開いた花の数を格段に増やして、甘い香りをより一層漂わせています。


この匂い・・・どうも漫ろな気分・・・というか・・・期待と不安の入り混じった心地にさせる。
何でだろう?

・・・と思ってたのですが。


そうか!
入学を控えた2年前の感覚だ。

知人がいるかどうかすらも分からない入学式に行かなくっちゃいけない、あの感じです。(具体的な例ですが・・・。)


特に仲の良かった友達はものの見事にバラッバラの進路に進んで、今もしっかり疎遠です。


「しっかり」って・・・「すっかり」の打ち間違いです。(強ち間違いじゃないけども。)



パソコンの前=ラジオの真ん前
なもんですから、朝からず~っとラジオ聴いてました。

今の新曲をだいぶ覚えてきてる。
こういう曲が、起きがけに頭ん中を駆け巡るようになるんだろうな・・・。



で、せっせとタグ打ちやってたのですが・・・。

うん。スキャナーで取り込むのを忘れてた。
さっき昨日のブログを読み返して気づいた。

まだトップ絵の準備が出来てないです。


今は「about」の改造を。
あと少しでその作業は終わりそう。
「links」もあとで少しいじって作業終了させる。

明日こそは、トップ絵を。



昨日は結局、Yahoo動画を見て、そのまま寝てしまったMiUでした。

拍手

PR
やりたい事が大量にあり過ぎて、あっという間に一日が終わってしまう謎。

・・・今日の場合は例外か・・・。
11時に起きたし・・・。
夜型になってしまうよ・・・でも、それは困る。

生活リズムを戻しておかないと、来週から教習所行こうと思っているのに、いけなくなっちまうよ。



今日は、絵を描いて過ごしたら一日が終わった。
サイト構成用の絵(100枚以上)とドット絵アイコンを3つと作り溜めたドット絵を駆使して壁紙を5種類。

壁紙は個人的に「黒」が好みのデザインになった。(今デスクトップをその壁紙にしてる。)
このブログのデザインも一部変えたいと思ってて、この壁紙はその一環で使用するつもり。



もう1月も終わりか~・・・。

2月5日に本館サイトをどっさり更新する予定。
・・・というか、パソコン内の元データをいろいろ改造したせいで、部分的な更新が出来なくなってるんです。

更新予定のページ。
「index」「top」「about」「item」「main」「links」「memo」
余力があれば「scribble」も。

「story」の漫画に色(っていっても白黒)を塗って更新し直したい。
でもたぶん時間無い。

明日は机の上に放置してある次のトップ絵をスキャナーで取り込んで、top用のとmain用のと画像加工を・・・。


・・・あ・・・これ書いてたら、間に合うのか不安になってきた。
ひょっとして間に合わなかったら、次の日も追加更新って事で。

出来るだけ間に合わせるけど・・・。



右手の痛みもだいぶ退いてきて、今日はキーボード叩くのが痛くない。
何が原因だったんだろうか・・・未だに原因が分かんない。


取り敢えずこの後、HTMLを片っ端から仕上げてそれから寝ようと思う。

・・・その前にYahoo動画見て来ようっと・・・。



部屋に植えてたヒヤシンスが今日咲いている事に気付き、春が近い事を知ったMiUなのでした~☆

部屋に仄かに香っていたので気付いたんです。
ヒヤシンスは放っておいても育つからいいよね・・・。(無精者発言)

拍手

・・・おい。何だこの誤変換は・・・。
『絶巫長』って・・・どういう意味だ。
一体何の長なんだか・・・。(あまりに意味不明だったので、そのままにしてみた。)



絶不調です。
右手(利き手)が痛い。

昨日は、中指だけだったのに、今は親指以外の4本が痛い。
何もしなければ、なんてことはないんですけども。

指をね、グッと押すような形になると痛い。
逆向きに反ると痛い。

痛み方はですね、筋肉痛?
或いは突き指?

ゲームのし過ぎで、指が腫れる。(強く押し付け過ぎによる腫れた状態。)
それにも近い様な・・・。


なんか指全体が熱持ってるし・・・。


そんな訳で今、握力がかけられない。
ちょっと物を持とうとするだけで痛みが走るもんだから。


原因なんなんだろう?
心当たりすらないんですけど・・・。
過去に経験無いし。

キーボードをタッチするだけなのに苦痛だったりします。(少しだけど。)


特に右手って・・・「u」「i」「o」押すのによく使っていたものだから、何だろ・・・「あ段」「え段」だけで、文章書けばいいのか・・・。

不可能だ。



・・・酷使して悪化させないように今日は、さっさとパソコン作業止めてしまおうかな。
昨日作ったjsファイル、プログラムエラー含んでるらしくって、エラー探しが大変です。

・・・関数の定義の仕方を間違えてるのかな・・・。
初歩ミスの様な気がしてならない。



昨日の記事の追記をする程の余力がないです・・・。
・・・少なくとも今日は。

拍手

期末試験終わりました~。
そして、春休みが始まりました~。

もう、「やりたい」って思ってたパソコン作業やりまくってます。
さっきからJavaScriptのプログラムを、一から組んでます。
今回のは応用が利くように汎用形式なので、構文量が凄い事になってます。
軽く1000行は超える。(ってかもう超えた。)


そして、右手中指が痛い。
妙に腫れてる。
ので、湿布を貼ってる。
タイピングが難しい。

書きたい事があるのだけれど、今日はいつにもましてスロータイプなので一旦保存します。
・・・今日中に書くかは例によってわかりませんが、たぶん追記すると思います。


やっと試験から解放されたぁ~☆

拍手

1曲あたりを5分と考えるとする。

CDのアルバムで14曲。
って事は、70分。

MD(74分)の物に、4倍速(音飛び覚悟)だと、296分。
つまりは59曲。

ipodで、500万曲。(桁が・・・)
えぇっと・・・合計2500万分。
・・・ん~っと・・・約48年。


人間はどれくらい記憶できるんだろうか?(・・・ipodには勝てないな)



目覚めると同時に、頭の中で歌を口ずさんでる事ってありませんか?
歌ならまだいいです。曲を口ずさんでることは?

ざっと思い出して、過去には起きると同時に宇多田ヒカルのTravelingとか頭の中で流れてました。
つい先月かな。モーツァルトの・・・なんとかって曲が頭の中を流れてました。
数年前に、アルフィーのいつまでも沈まぬ太陽が流れてたっけか。
一昨年に、倉木麻衣の・・・Love, tell to your love I with you~♪ って歌(タイトルが思い出せん)が流れてました。

率直に言います。


何で?(関西のイントネーションで。)


前日に聴いてたとかそういうんじゃなくて、唐突に、ランダムに、曲が流れるんだけど。
それもCDも持っていない様なヤツとか。

潜在的に一体、何曲ぐらい脳内にメモリーされてるんでしょうか?


ちなみに、今朝、頭の中をかけ流れていた楽曲は、

恋のマイアヒ/O3

起きがけ一番、口を衝いて出たのは「空耳ソング」って・・・。
私は宇宙人かっ (・・・地球人も宇宙人ですけども)


容量編  完



明日で試験が終わる~!!
やっほい♪

言い方を変えますと、

明日も試験だぁ~ぁぁぁあぁぁ。(陰鬱)


明日の試験開始時間は今日よりも1時間半早いので、今日みたいにのんびりしてるとヤバいです。

今朝は10時前に起きました。
朝ごはんは10時頃?

で、昼ご飯は11時過ぎ。


食えねぇー。
腹減ってねぇー。

お腹膨れすぎて気分が悪くなりました。


明日はそんなふざけてる暇はない。(別にふざけていた訳ではないが)


テキパキと行動すべしっ

早起きすべしっ

ぜぇ~ったい早起きすべしっ(強調)
頑張るぞ。



要領編  完



今日は共通項として「ようりょう」でまとめてみました。


さて、当ブログは個人的な日記の中に、とてもくだらないネタを多量に盛り込んでおります。
あまりに立て続けに記事を読んでいくと、ネタがくどく感じられることがあります。
面白いと感じられる程度で、記事を読むのを一旦休む事をお勧めします。

閲覧の際には、『用量』にはお気をつけください。


お後がよろしい様で^^

拍手

あ・・・足、攣った(つった)・・・。

「・・・やべぇ、攣りかける!」と思って、慌てて手で、こう・・・足の指を手前に引いたら、
思いの外、手が冷たくって、それで完全に攣った。(元の木阿弥)



・・・ふぅ・・・治まった・・・。(攣りつつもブログ書いてた・・・。)



さっぶいですな~。

今日は「試験の話」と「ドット絵の話」でブログ書こうと思ったけど、唐突に別の話題が出来たから、そっちで記事書くわ。

昨日もそうだったんですが、寒くって嫌になります。
午前中なのに家の廊下が尋常じゃないほど寒くって。
や、アレなんですけどね。風呂掃除の後で、換気の為に窓が全開なもんですから。

トイレがね・・・一度、部屋から廊下にでないといけないんですよ。
洗面所がね・・・一度、部屋から廊下にでないといけないんですよ。
玄関がね・・・一度、部屋から廊下にでないといけないんですよ。

まとめて動きゃあ良いものを、

部屋トイレ→(寒いので一旦)部屋洗面所(荷物を取りに)部屋玄関

ってな感じに、学校行く前に、何度、あの廊下に出る事かっ。
」の部分が廊下を通るときです。


部屋に戻る度に「うぅ~さっぶい~~」と震えてます。
明日は暖かくなるといいなぁ・・・。



今日の試験・・・の話はあんまりしたくないです。
テンション下がるから。

っつうかさ、普通、試験って授業でやったとこ出題するんじゃないの?
・・・初めて見る形式の問題だったよ。

試験前に先生が一言
「誰も出来ないと思います。」

うぉい!
「=誰も単位取れない」って事じゃねぇだろうな・・・。どんな試験だよ。

小耳に挟んだ情報では、例年、半数の人が落としてるんだとか・・・。
あ~う~・・・Cでいいから単位ください~・・・。


明日の試験に向けて、切り替えなきゃいけないんだけどさ。
引きずりそうで怖い。



と言いつつ、寝る前にちょこっとドット絵を描いてから寝ようとしているMiUなのでした。

明日も難易度高いので、気を引き締めていかなくっちゃっ。

拍手

疲れてきてる。
確実に疲れてきてる。

朝寝坊率が高くなってきてる。
確実に高くなってきてる。

難易度が上がってきてる。
確実に上がってきてる。


連日、試験しけん・・・シケン!!と言い続けておりますが、
いよいよ明日からが大詰めです。

またの名を「地獄の3日間」ともいう・・・。


え~ん。さっきから全然頭に入らないよ~。
誰か~HELP~Me~~~・・・。

・・・って言っても助けが来ない事を知っている。頑張るしかないよね。


最近、寝坊率が高くなってきてる件。
原因は試験日程が初日を除いて、すべて午後からだからです。
変な余裕を持ってしまう・・・。

今回の試験、「一夜漬け」ならぬ「当日漬け」ばっかりやってます。(浅漬け?)
「付け焼刃」とも言うね。


今日もそうでした。
うん。


今日の試験。
化学の試験だったんだけど、問題文が英文って・・・英文ってぇ~っ!!

問題用紙の半分は英語で出題されてました。

・・・化学の試験だよね・・・英語の試験じゃないよね・・・。
読めねぇよ・・・全くではないものの・・・(しっかりしろ!英検準2!)

空欄補充はね・・・若干、テキトーに答えて・・・。
英語出題のは・・・ちょいちょい和訳しながら、授業内でやったことと照らし合わせて、「たぶんこういう問題だろうな・・・」と類推して答えておきました。

問題文を類推って・・・


明日はね・・・たぶん日本語で出題されると思うんだ。

でもね・・・。

問題文が理解できるかが心配。
たとえ日本語でも理解できるかが心配。

そういうテストです。(私目線で)



う~・・・成るようにしかならないか!
とっとと寝て、明日頑張って早起きして、(そこから頑張らなきゃならん。)
勉強時間を稼ぐ!

成るように成る!



明日は見事に散ってきます!      (散ってどうする)
当たって砕けろ!             (砕けてどうする)

・・・できるだけの事はやってきます。


以上、消極的な宣言でした。(単なる嘆き?)

拍手

同じような毎日が続いていると、ブログも同じようなことばっかり書くことになるので、読む方はもちろんの事、描いてるほうも詰まんないです。

昨日と違う話題~・・・う~ん・・・。



本屋行ってきた。
行きしに漫画ミュージアムの前を通った。
コスプレ集団が道路からよく見えるところで・・・。

ってこの内容、前にも書いたな。

今日見たのは、「ルルーシュとロロ」とか・・・「真田(テニプリ)」とか・・・かな?
髪の色が違う集団って、二次元だと普通なのに、現実にこの目で見るとギョッとしてしまう謎。


そういえば一昨年だかに髪の毛が、真っピンクの厳つい兄さんがいたなぁ・・・公道に。
オレンジ(赤系)頭の人と一緒にいて・・・。
目が合わない様にそっと視線を逸らしたのを覚えています。



昨日と同じ話題。
Web用アイコンを作るのにハマってしまった。

本腰を入れそうです・・・サイトの路線が変わりつつあるのを感じてる。


で、今日は、アイコン配布を行っているサイトをちょこちょこ覗いてたのですが、
・・・やろうとしている路線とかぶってるサイトを見つけてしまった・・・。
わぉ、やっぱ考える人はいるんだなぁ・・・。

と、思ったのですが。
そこのサイトさん、2003年から更新が止まってたんです。
特に活動休止とか書いてないし・・・停止直前のブログも特に連日の内容と変わらないもので・・・ブログはその日まで毎日更新されてたようで・・・。

忽然と休止されてる?


コーヒーの湯気が立ったまま、船員が姿を消した船みたいじゃないですか。
・・・廃墟のようだ・・・(と思ってしまった。)


それはさておき、当面の目標にでも据えて、アイコン配布を中心に運営していこうかと、ちょっぴし考えております。



そういえば、700Hitしてましたね。
最近、確認を怠っていたので気付くのが遅くなりました。
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

拍手

う~ん・・・「しゅつう」とでも呼ぼうか。
意味は読んで字の如く。

首が痛い。


原因はたぶん・・・

寝過ぎ。

11時まで寝てた。
血圧下がってて、「あったま痛てぇ~」ってのっそり起きて、
朝飯にトースト一枚食べて、
その3時間後に昼飯食べました。

おなか全然減ってなかった。



今日やったこと

◆動作確認用のアイコン制作。
・・・自サイトで今すぐに使わないやつを・・・。
「WindowsXP」と「MacOSX」の二種類。
・・・出来の良さに、しばらく見惚れてました。

最近、企業ロゴのアイコン作って遊んでました。
・・・企業ロゴだから・・・サイトには上げられないんだけども。

◆携帯サイト作り
前から気になってたのですが、携帯からのアクセスが増えてきたので、対応ページ作っておいた方が良心的だよなぁ・・・と思って。
今日も2人も来てるし・・・どこからって、たぶん2の付くとこだと思うのですが・・・。

で、携帯サイト用にサイトロゴを作ってみた。
連日ちょこちょこ作って遊んでた企業ロゴのノウハウが、そのまま使えた。
なかなか気に入ったので、そのデザインをそのままに本館のタイトルロゴも作り変えたいなと思ってる。
今の本館のサイトロゴってただタイトル書いただけだし・・・。

携帯版サイトは2月5日に・・・EzWebのみ公開予定。
・・・って言っても内容らしいものはないんですけどね。(携帯から閲覧はできませんって内容のみ。)



ふぁぁぁああぁ~って欠伸が出た。
眠い。
奇妙しいな・・・今日はまだ12時間しか起きてないのに・・・。

寝たほうがいいんだろうな・・・(体に従うほうがいいよね・・・。)


明日は試験勉強に費やすぞ~おぉ~おぉぉぉゎぁぁあぁぁああぁ~(欠伸)

拍手

試験受けてきた。
一日ブランクの期末試験ってちょっと調子が狂う。

情報系の教科の試験なので、パソコンに毎日触れている私には物凄く身近な話題です。
・・・それが救いだわ。うん。


しかも、問題内容が先に発表になってるから・・・よっゆう♪
論述形式の問題にがっつり答えてきました。

月曜日のは、どこの例題が出題なのかを授業中にポロポロと教えてくれた化学のテストです。
・・・そのあと火・水・木と、難所が続く。


春休みまでの道のりは険しいな。
・・・って事で、来週はもう春休みです。



あ~、自動車学校の手続きやってないー・・・。
う~・・・、免許~・・・取りに行ける余裕がありそうなの今年だけなのに・・・。

春休みは、有意義に過ごしたいものです。

と・・・去年も思ってたわけなのですが・・・。
ってか、そうか・・・もう大学の半分が終わったのか。(4年制大学なので)
はやいな~・・・。



あ、・・・いかんいかん!
試験はまだ終わってないんだった。
気を引き締めてこー。


若干、寝呆け気味な人のブログでした。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア





ブログパーツ


サマーウォーズ映画ブログパーツのダウンロードへ|ガジェットギャラリー



ヴァイオリニスト松尾依里佳
最新CM
[10/31 蜜缶]
[12/18 蜜缶]
[08/25 ReM]
[08/25 蜜缶]
[08/20 ReM]
最新TB
プロフィール
HN:
MiU
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]