Webサイト『*Flappig Wings*』の編集記録を中心に・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
五山の送り火は、毎年8月16日に行われる行事です。
今回はその五山の送り火を見てきました。
『五山の送り火』は「大文字」「妙」「法」「船形」「左大文字」「鳥居」の六つがあります。
そのうち、写真に収めることができたのは「大文字」「妙」「法」「左大文字」の4つです。
・・・予定では、「船形」も撮影可能のはずでしたが、道を一本間違えてしまい撮影できませんでした。
それでは、(若干手ぶれの目立つ)『大文字』から見ていきましょう!
大文字(北大路橋より)
8時に点火されて、きれいに見えるようになってから何十枚も撮影したのに、一枚もまともな写真がありませんでした。
距離が遠いのに露光時間が長いのでぶれちゃうんです。
三脚持っていけばよかったなぁと後悔してしまいました。
法(高野橋より)
正直焦っていました。
大文字で手間取ったせいで、このとき予定していた時刻を10分オーバー。
ちなみに、この高野橋から大文字も見えました。
観光で来るならこの近辺を狙うのがベストでしょうね・・・。
この近辺の住宅地は「大文字」「妙」「法」「船形」の4つが見えます。
「法」から「妙」へ移動中に「船形」が見えました。
が、撮影ポイントではなかったので、撮影しませんでした。
まさかこれが仇となるとは~・・・。(めっちゃ悔しいです。)
妙(北山通(高野近郊)にて)
やっと、まともな写真が撮れました。
・・・ちょっと欠けてますけども、でもよく撮れてるでしょ?
物凄く近くで見ることができるんです。
露光時間は、上の「法」と同じなのにこの明るさです。
火の色は、肉眼でもこういう色で見えます。
他の写真のが妙に赤くなってしまうのは、距離の所為なのかな・・・。
さぁ!大急ぎで船形へ!
・・・と思ったら、道を一本間違えてしまいました。
で、予定変更!
そのまま左大文字へ!
間に合うか不安な中、自転車を飛ばしました。
左大文字(西大路北大路にて)
手前の街灯が邪魔~!
という声が聞こえてましたが、よかった、撮れてた。
このあと、私は「鳥居」を撮るために自転車を飛ばしたのですが、時刻はすでに9時。
間に合わない!!
しかも焦って迷子になりかけるという・・・。
福王子であきらめて引き返しました。
・・・とまぁ、京都の地理に詳しくない方がこれを見ると、「なんだ、全部見れるの?」と思われるかもしれませんが、ほぼ不可能です。
自転車で、全力疾走して、滝のように汗をかきます。途中気分悪くなるほどの高低の激しさ。
おすすめしません。
ひとつの所で2分ぐらいで撮影して次へ急いで自転車で移動してこれです。
自動車は交通規制がかかるので難易度がさらに高くなるでしょうし・・・。
地元民でないとほぼ無理です。
・・・ですが、鳥居以外は船岡山からすべて見ることは出来るようですが・・・。
人の波に飲まれるでしょうし、写真に収めるなら、望遠レンズがいるでしょうね・・・。
たぶん、ひとつに絞って見に行くのがベストなんだと思います。
・・・個人的に、高野橋近辺お勧めです。
ということで、二回目の擬似京都観光終了!
・・・春、夏ときたから・・・次は秋かな・・・。
もう一回ぐらい夏の間にできるといいなと思ってます。(その場合は嵯峨の方面行きたいな~。)
今回はその五山の送り火を見てきました。
『五山の送り火』は「大文字」「妙」「法」「船形」「左大文字」「鳥居」の六つがあります。
そのうち、写真に収めることができたのは「大文字」「妙」「法」「左大文字」の4つです。
・・・予定では、「船形」も撮影可能のはずでしたが、道を一本間違えてしまい撮影できませんでした。
それでは、(若干手ぶれの目立つ)『大文字』から見ていきましょう!
大文字(北大路橋より)
8時に点火されて、きれいに見えるようになってから何十枚も撮影したのに、一枚もまともな写真がありませんでした。
距離が遠いのに露光時間が長いのでぶれちゃうんです。
三脚持っていけばよかったなぁと後悔してしまいました。
法(高野橋より)
正直焦っていました。
大文字で手間取ったせいで、このとき予定していた時刻を10分オーバー。
ちなみに、この高野橋から大文字も見えました。
観光で来るならこの近辺を狙うのがベストでしょうね・・・。
この近辺の住宅地は「大文字」「妙」「法」「船形」の4つが見えます。
「法」から「妙」へ移動中に「船形」が見えました。
が、撮影ポイントではなかったので、撮影しませんでした。
まさかこれが仇となるとは~・・・。(めっちゃ悔しいです。)
妙(北山通(高野近郊)にて)
やっと、まともな写真が撮れました。
・・・ちょっと欠けてますけども、でもよく撮れてるでしょ?
物凄く近くで見ることができるんです。
露光時間は、上の「法」と同じなのにこの明るさです。
火の色は、肉眼でもこういう色で見えます。
他の写真のが妙に赤くなってしまうのは、距離の所為なのかな・・・。
さぁ!大急ぎで船形へ!
・・・と思ったら、道を一本間違えてしまいました。
で、予定変更!
そのまま左大文字へ!
間に合うか不安な中、自転車を飛ばしました。
左大文字(西大路北大路にて)
手前の街灯が邪魔~!
という声が聞こえてましたが、よかった、撮れてた。
このあと、私は「鳥居」を撮るために自転車を飛ばしたのですが、時刻はすでに9時。
間に合わない!!
しかも焦って迷子になりかけるという・・・。
福王子であきらめて引き返しました。
・・・とまぁ、京都の地理に詳しくない方がこれを見ると、「なんだ、全部見れるの?」と思われるかもしれませんが、ほぼ不可能です。
自転車で、全力疾走して、滝のように汗をかきます。途中気分悪くなるほどの高低の激しさ。
おすすめしません。
ひとつの所で2分ぐらいで撮影して次へ急いで自転車で移動してこれです。
自動車は交通規制がかかるので難易度がさらに高くなるでしょうし・・・。
地元民でないとほぼ無理です。
・・・ですが、鳥居以外は船岡山からすべて見ることは出来るようですが・・・。
人の波に飲まれるでしょうし、写真に収めるなら、望遠レンズがいるでしょうね・・・。
たぶん、ひとつに絞って見に行くのがベストなんだと思います。
・・・個人的に、高野橋近辺お勧めです。
ということで、二回目の擬似京都観光終了!
・・・春、夏ときたから・・・次は秋かな・・・。
もう一回ぐらい夏の間にできるといいなと思ってます。(その場合は嵯峨の方面行きたいな~。)
PR
この記事にコメントする